笑える面白ニュース

Kindle内部に蟻の大群が侵入!電子書籍が勝手に購入される珍事件発生!

おそらくジェフ・ベゾスも想定外だったはず…

Amazonデバイスに関する珍事件が発生したのは南米ブラジル。

なんと電子書籍リーダーのKindle内部に、小さな蟻の大群が侵入!!!Kindle内部をウロウロしている内に、勝手に電子書籍2冊を注文してしまったと言うのであります!!!

Kindleに侵入した蟻が電子書籍を勝手に購入

問題の事件が発生したのは、ブラジル人ジャーナリストのマリアナ・ロペス・ビエイラさんが使用しているKindle。

Kindleに蟻の大群が侵入事件

ある日、マリアナさんはKindleに無数の蟻がたかっているのを発見。何とか表面の蟻を払い除けたんですが、事態は深刻でした。

巣穴と勘違いしたのか?ケーブルを繋げる充電ポートから、Kindle内部に無数の蟻が侵入してしまっていたのです。

これだけでも十分に困った話。Kindle内部を蟻が徘徊してるので、充電することも出来ません。

更に、侵入した蟻がkindle内部をウロウロした結果、勝手に電子書籍を2冊が購入されてしまったのです。

マリアナさんはワンクリック注文を有効にしていたため、アイザック・アシモフのSF小説「ロボットと帝国」と、現代社会の法律論という小難しい書籍が勝手に購入されてしまい、代金約2000円の請求が届いてしまったそうです。

なぜこんな不具合が起きたのか?エンジニアのラファエルさんは、次のように解説しています。

「Kindleは静電容量式タッチパネルを採用しています。これはディスプレイの静電容量の変化を検出して、タッチされた場所を認識します。おそらく無数の蟻がKindle内部から静電容量を変化させたことで、Kindleはタッチされたと解釈したのでしょう」

とりあえずマリアナさんはKindleの電源を落として、被害の拡大を阻止。勝手に購入されてしまった電子書籍はキャンセルして、返金を求めているそうです。

これ以外にも、Kindle内部に蟻が侵入してしまったケースが報告されているので、皆さんも要注意です。

@renataalvesfredericoPlug anti poeira e anti formigas♬ som original - Renata Alves Frederi

こんな想定外の珍事件も!?

変態男が民家の呼び鈴を舐め続ける事件発生
【狂気】「変態男がインターホン3時間舐め続ける事件」発生!ヤバさのレベル測定不能!

勤めている会社の上司、通っている学校の先生、隣家の住人が道徳を重んじる、まともな人間だと言う確証はありません。 普段は真 ...

続きを見る

大停電の原因は電柱の上で筋トレの迷惑男
大停電の原因は電柱の上で筋トレしてたバカ男!!危険行為で中国人の迷惑男を逮捕!!!

まだ肌寒い日が続く2021年2月21日… 中国四川省の成都市で数万件の家庭のへの電力供給がストップする停電が発生した。 ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-笑える面白ニュース
-

© 2023 海外B級ニュース