今年7月の配信開始から世界中で社会現象を巻き起こしたポケモンGO。
「1ヶ月で最もダウンロードされたスマホゲーム」としてギネスに認定されるほど、大人から子供までポケGOに夢中。
夢中になりすぎて、プレイしながら車を運転して事故を起こしたり、プレイヤーが各地でゴミを撒き散らしたり、ポケGOジャンキーたちのはた迷惑な行動も色々と報じられました。
海外でもポケGOにハマるセレブが続出したんですが、ノルウェー議会のトップ、ソルベルグ首相もどハマりしたらしく、会合の合間にボディーガード同伴でポケモンを探すため街をうろうろする姿も話題となったほど。
そんなソルベルグ首相は現在でもポケGO熱冷めやらず、なんと国会で議論が繰り広げられている最中にもプレイしていたことが発覚してしまいました!
その証拠となる画像がこちら...
@erna_solberg med Pokémon under trontaledebatten på #Stortinget i går. Les hva hun sier om det selv, i @Klassekampen. pic.twitter.com/bJwoc1PRvQ
— Tom Henning Bratlie (@Jallapappa) 2016年10月5日
確かに、首相の手元にはスマホが握られ、その画面にはポケGOのプレイ画面が!?
「議会中にスマホゲームなんてけしからん!!!」と大問題になりそうなのですが、この首相の行動には伏線がありました。
[ad#co-1]
ノルェー議員はポケGOプレイヤーばかり!?
ソルベルグ首相はノルウェーの保守党リーダーです。
そして首相が議会中にプレイしていたのは、野党の自由党リーダー、トライン・スケイ・グランデさんが答弁していた時。
実は、このグランデさんも会議中にポケGOをプレイしている姿が8月に報じられていたのでした。
つまり、首相は敵対するグランデさんへの当て付けで、あえてポケGOをプレイしていたのでは!?って見方もできるし、単純にプレイしていただけかもしれないし…
とにかく、ノルウェー議員はポケGOに夢中なようです!