いつ飲んでもビールって美味しいですよね。
コンビニやスーパーで手に入る定番のビールもいいけど、たまには変わり種ビールで冒険してみたくないですか?
ビール関連記事:下水を原料にした最高にエコなビール誕生!!
ビール関連記事:世界初!宇宙で飲む用ビールの開発に成功!!
ビール関連記事:ゼルダのビール伝説は喉越しトライフォース!!!
この夏、アメリカでは想像の斜め上を行く原材料を使ったビールが誕生して一部のビール好きの間で話題となっています。
フライドチキンをビールに!?
こちらの動画をご覧ください。
大量のフライドチキンを大きな機械にぶち込んでいく男性。
実はこれ、新開発のビールの仕込み作業をしている真っ最中。
動画の男性は、原料にフライドチキンを加えた前代未聞のビール開発に着手!!!
ビールとツマミのフライドチキンが相性抜群なのは、成人してる皆さんならばご存知の通り。
そのゴールデンコンビを「合体」させる、神をも恐れぬチャレンジを行ったのは、バージニア州のベイル・ブルューイング社とニューヨークのエビル・ツイン社。
オリジナルのビールを生産しているインディーズ地ビール会社の2社が手を組んだ、フライドチキンを原料としたビールが、この夏ついに完成。
その商品名はズバリ「フライドフライドチキンチキン」!!!
酔っ払った勢いで名付けたような、ふざけたネーミングですが、誰もが気になるのは、ビールのテイストですよね。
ビールをごくりと飲んだ時に、フライドチキンの肉汁や香ばしさを感じ取れたら、おつまみなんか食べないで、永遠にビールだけを飲み続けることだって出来てしまうかもしれません!
その気になるビールのお味は…?
気になるお味は…
「フライドフライドチキンチキン」の仕上がりには全米のハードコアなビール好きも注目していたようですが…
ビールを手掛けたベイル・ブルューイング社によれば、完成した「フライドフライドチキンチキン」からは鶏肉の味はしないとのこと。
世界の珍ビール愛飲家から落胆の声が聞こえてきそうですが、こちらをご覧ください!!
グラスに注いだビールは、なんだかフライドチキンのようなキツネ色をしてるじゃないですか!!!
この色合が、フライドチキンを入れたことによるものか、詳しいことはわかりません。
しかし、キツネ色の液体のどこかにフライドチキンの成分が漂っていることを感じながらグビグビ飲み干せば、酔いが回った頃にカーネルおじさんの幻覚とお喋り出来るかもしれません。
こちらのビールですが、超少量生産の実験作だったそうで、7月下旬にバージニア州リッチモンドのベイル・ブルューイング社でのみ販売を開始。
現在でも売り切れてはいないそうですが、日本から手に入れるのは難しいようです。
日本の地ビール生産者の方も「唐揚げ」や「冷奴」で斬新なおつまみビール開発してみませんか!?
お酒関連記事:魔女が呪いをかけた酒が販売開始!!!
お酒関連記事:ハーレーの部品がボトルに入ったお酒は値段10万円!