一生に一度、人によっては複数回行うこともありますが、結婚式は人生の中でも最重要イベント。
どんな場所で結婚式を開催して、親族、友人などに祝ってもらうか?
人それぞれにこだわりのプランがあることでしょう。

Photo|YouTube
オーストラリアのシドニーで永遠の愛を誓うことにしたカップルが結婚式の式場として選んだのは、由緒正しい教会でも、景色の素晴らしい屋外の式場でもなく、なんと「地元のコストコ」でした。
新婦はコストコ信者

Photo|YouTube
日本でも大人気のコストコで結婚式を挙げるアイデアは、当初、旦那のボブさんが思いつきで放った、ただのジョークだったとか。
「友達から結婚式はどうすんのって聞かれた時に『コストコでやるよ』って言ったんだ。僕の彼女が大のコストコ好きだったのは事実だからね」
新婦のスーさんは、地元のコストコに週3で通うほどのコストコ信者で、友達に会えば「コストコでの買い物がいかにお得なのか」を力説するコストコ伝道師。
そんなスーさんは、ボブさんからコストコ結婚式の話を聞かされると、冗談ではなく最高のプランとして受け止め実現のために突っ走り始めた。
「私はコストコを愛してるんです。愛してやまないコストコで愛する人と結婚できたら最高じゃないですか!!」
コストコ店内での結婚式は、果たして可能なのか?
二人がコストコに問い合わせると、快く許可してくれたとか。
コストコ夫婦誕生

Photo|YouTube
コストコ信者がコストコ店内で結婚するんだから、参列者に振る舞われる料理やドリンクも全てコストコで販売されているもの。
ホットドッグ、ピザ、パイ…そして、スーさんの好物だったけど販売中止になってしまった「韓国風の味付けバーベキュー肉」も、コストコの粋なはからいで結婚式の当日に1日限定で復活。
そして、スーさんが週3で通っていたコストコ店内の一角を使って、二人の結婚式が開催されました。
結婚式のために店内を貸し切ったわけではないので、周囲を買い物客がカートを押してウロウロしていますが、それも含めてコストコウエディングの醍醐味なのでしょう。
買い物客や店内のスタッフにも祝福されてスーさんとボブさんは誓いのキスで目出度くオーストラリア初のコストコウエディングで1組の夫婦が誕生しましたとさ。
このスーさんとボブさんの結婚はニュースでも取り上げられて注目されましたが、式の費用も驚くほど節約できたそうで…