90回目となるアカデミー賞の授賞式が日本時間で3月5日より開催されました。
注目はもちろん、オスカー像を誰が手にするのか?
映画製作に携わる役者やスタッフの多くが憧れるオスカー像は、どれだけ熱望しても手に入るもんじゃありません。
この金ピカの像には、一体どれほどの価値があるのか知ってますか?
オスカー像の原価
オスカー像の正式名称は「Academy Award of Merit」。
実は、オスカー像と呼ばれるようになった由来は諸説あって、はっきりとした理由はわかっていません。
ただ「オスカー像の原価はいくらなのか?」ってことは、ある程度明らかになっています。
オスカー像を制作しているのはシカゴにあるR・S・オーエン社で、スズと銅の合金で型どったものに、金メッキをほどこして作られています。
「純金で出来てる」と思ってた人はガッカリかもしれませんが、1体のオスカー像製作にかかる原価は400ドル。
日本円で約42,000円ほどなんだそうです。
ただ、有名俳優や映画監督が受賞したオスカー像には「とんでもないプレミア価格」が付きそうな気しません?
「高額で取引されているに違いない!!!」って思い込みがちですが、実際には「オスカー像は転売禁止」となっています。
なぜオスカー像は転売禁止となったのか?それでも極稀にオークションへ出品されることも…