ここ最近、海外では有名俳優や人気YouTuberのソーシャルメディアがハッキングされる被害が立て続けに発生している。
例えば、Netflixで公開されているドラマ「リバーデイル」に出演している新人女優マデリン・ペッチ、女優や歌手として活躍するチャイナ・アン・マクレーン、チャンネル登録者数62万人の人気YouTuberエルトン・キャスティーらのInstagram、Facebookが立て続けに乗っ取られてしまった。
そして、ハッキングされたアカウントには、次のような画像が投稿されたのだ。

Photo|thesun
「期間限定でiPhoneXが無料だよ!!!!」
当然、この画像を投稿したのはセレブのアカウントを則った犯人で、実際にはiPhoneXの無料プレゼントなど存在しない。
それどころか、何十万、何百万人のセレブのフォロワーの中には「iPhoneX無料プレゼント」を真に受けて、リンク先のページで個人情報を入力してしまい、悪意のある何者かに「氏名」「住所」「メールアドレス」などをゴッソリ盗まれてしまう…

Photo|thesun
iPhoneXだけでなくApple Watchバージョンも存在し「100個限定!!」や「無くなる前に急げ!!」などと煽って、被害者を量産している。
ハッキング被害にあったマデリン・ペッチやチャイナ・アン・マクレーンらは、その後、詐欺画像を削除し、フォロワーたちへ警告したが、既に個人情報を入力してしまった被害者も少なくないだろう。
@EltonCastee IS YOUR INSTAGRAM HACKED - a thread of the post on your story ! pic.twitter.com/4v2TVFCi7U
— Whitney .🌿 (@WhitneyPaygeOfc) 2018年5月28日
人気のApple製品に限らず、今年3月には同様の手口で「ハイネケン5リットル無料プレゼント」などの投稿が出回ったり、マーク・ザッカーバーグの偽Facebookアカウントがフォロワーから個人応報を吸い上げていたり、ソーシャルメディアでの詐欺は増加傾向にある。
cameron boyce's instagram account got hacked - the hacker is trying to get fans to click on a link pic.twitter.com/0V6lC4JdiB
— h (@istanra) 2018年6月3日
日本のTwitterでも怪しげなプレゼント企画を行っているアカウントを頻繁に目にするが、ソーシャルメディアの甘い誘惑には御用心!!!