2019年話題のコンビニスイーツと言えば、ローソンが3月から販売を開始した「バスチー」だ。
https://youtu.be/TsoLaKFgh28
ヨーロッパのバスク地方でお馴染みのチーズケーキをアレンジしたスイーツで、濃厚なチーズの風味が病みつきになる美味さ。
おそらく各社コンビニスイーツの担当者は、第二のバスチーとなる可能性を秘めた、海外の変化球スイーツを血眼で探している頃だろう。
それなら、売れるかどうかは置いといて販売すれば確実に話題となる新感覚スイーツを紹介しよう!!!
第二のバスチー候補「ピータンチーズケーキ」
海外B級ニュースが第二のバスチーに推すのは、マレーシアのペナン州にあるムーディカウデザートカフェが販売している、こちらのチーズケーキだ!!!!!!!!!
Photo|Facebook
特徴的なのは断面から覗いている黒い何か…
皆さん何か分かります?分かってても答えるのが怖い?それならズバリ言わせてもらいましょう…
このケーキに挟まった黒い物体はピータンなのです!!!!!!!
存在は認識していても、ビジュアルのインパクトが強すぎて食ったことのない日本人も多いであろうピータンは、アヒルの卵を熟成させた中国発祥の食材。
お粥と一緒に食べたりするのが一般的だったりするのですが、スイーツにしてしまうとは神をも恐れぬ発想!!!
こちらは「ブラックムーン・チーズケーキ」という名称で販売されていて、ピータンとアンチョビ、ナッツを組み合わせた、コーヒーよりも紹興酒に合いそうなスイーツ。
Photo|Facebook
このブラックムーン・チーズケーキを実際に食べた人によれば「とっても濃厚で全く悪くない新しい味覚」とのこと。
これってバスチー食べた時の感想と一緒じゃない?
そんなわけで、コンビニスイーツの企画を担当してる人は、一か八か会議でピータンチーズケーキをプレゼンしてみてよね!!!