軽い気持ちで始まった不倫が、いつの間にか泥沼…裁判沙汰、自殺未遂、一家離散で登場人物全員が不幸に…
そんな不倫から始まった不幸のスパイラルに、終止符を打ってくれるスペシャリスト「不倫終わらせ屋」が、中国で話題になっています!
中国で話題の不倫終わらせ屋
中国の河南省出身のワン・ジェンクシさんには、不倫相手と別れたい男性、夫の不倫を終わらせたい妻からの依頼が、中国各地から殺到しています。
ワンさんの仕事は「不倫終わらせ屋」。既婚男性と不倫関係にある愛人女性を説得して、後腐れなく別れさせるスペシャリストなのであります。
なんとワンさんは、年間800人もの愛人女性を説得して別れさせているそうで、そのプロフェッショナルな仕事ぶりは、中国の主要ニュースメディアでも取り上げられるほど。
なぜワンさんは、愛人説得を仕事にするようになったのか?
親子二代で不倫に苦しめられた過去
ワンさんが不倫の辛さを目の当たりにしたのは、自身が幼い頃。ワンさんの父親の不倫によって、母親が辛い思いをしているのを側で見ていて、不倫の悪影響を身を以て体験。
やがて、ワンさんは大人になって結婚したんですが、その夫もまたワンさんの知らないところで別の女性と不倫…そして離婚。
親子二代で不倫に苦しめられたワンさんは、自身の経験を生かして愛人を別れさせる、不倫終わらせ屋としての活動を開始したそうです。
不倫を終わらせ幸せな家庭を修復
実体験に基づいて愛人女性を説得して、できるだけ穏便に別れさせ、浮気していた夫を家庭に戻すのが、ワンさんのミッション。
とは言っても、いきなり対象の愛人に近づいて、説得に入るわけではありません。
まずは対象の情報を頭に入れ、尾行して、趣味嗜好や性格を把握してから、さり気なく近づき、仲良くなって徐々に不倫の話題を引き出して、別れるよう説得に入るそうです。
時には、孫子の兵法から着想を得た心理学を駆使したり、別の未婚男性を紹介して、浮気相手と手を切らせ丸く収めるなど、ケースバイケースで対応を変えているとか。
ただ、いくらワンさんでも、全ての不倫問題を解決できるわけではありません。状況を分析して、別れさせることが非常に難しい場合は、料金を返金して依頼を打ち切ることもあるそうです。
「愛は人を盲目にしてしまいます。この仕事はお金が稼げるだけでなく、幸せな家庭を修復する手助けをすることが出来ます。それが一番のやりがいですね」
こんな恋愛に関する仰天ニュースも!?
-
【ロボ婚】AI美女ロボット(中国製)と恋に落ちた男性が交際2年で結婚
オーストラリアのクイーンズランド州に住むジェフ・ギャラガーさんは本気の恋をしたことがなく、自分が心底愛する相手なんて、一 ...
続きを見る
-
【恋と糖尿】コンビニの可愛い店員目当てに毎日コーヒー買い続けた男の悲劇
近所のコンビニの店員さんが「超可愛い」「めっちゃイケメン」それだけの理由で足繁く通ってしまう人いませんか? 今から2年前 ...
続きを見る
-
【実話】恋人はゾンビ…19歳女子が家族の反対押し切って結婚を決意
お互いに愛し合っているけれど、周囲の人達から祝福されない恋もある… アメリカのマサチューセッツ州に住む19歳のフェリシテ ...
続きを見る