日本が世界に誇る発明品は何かと聞かれたら「インスタントラーメン」を推す人も多いでしょう。
インスタントラーメンの元祖「チキンラーメン」が1958年に誕生してから60年以上。世界各国でも定番の食文化として根付いていきました。
そんな日本発のインスタントラーメンに、新たな可能性を見出したインドネシアのパン屋さんが注目を集めています。
なんと、インスタントラーメンを使って見事なケーキを作ってしまうのです!!!
インスタントラーメンケーキのクセがすごいんじゃ
この投稿をInstagramで見る
インスタントラーメンと同時にケーキの概念もブッ壊した超B級グルメを考案したのは、インドネシアの首都ジャカルタに店を構えるパン屋さんTot Aw。
なんと、インスタントラーメンをホール状に成形して、見事なケーキを作ってしまったのです。
Tot Awが販売しているインスタントラーメンケーキは結婚式や誕生日などで喜ばれているそうで、予約が殺到中。
この投稿をInstagramで見る
スポンジも生クリームも使っていないので、甘いものが苦手な人でも安心。
そこにミートボールやチキン、魚介類などがトッピングされているので、ケーキだけどコーヒーより断然ビールに合うのは間違いないでしょう!!!
超B級グルメは日本でも流行るか!?
この投稿をInstagramで見る
ラーメンケーキが誕生したきっかけは、創業者が子供の頃に食べたお弁当だったそうです。
母親がお弁当箱の中にインドネシア風焼きそばを詰め込んでいたのを思い出し、インスタントラーメンを寄せ固めてみたのが始まり。
衝撃的なビジュアルのラーメンケーキがソーシャルメディアでバズって以来、一躍人気の飲食店となったとか。
今のところTot Awはジャカルタのみの営業。
インスタントラーメンから出来たドーナツは、日本でもウケそうな感じしませんか?
この投稿をInstagramで見る