もし、目の前に正体不明の生物が突然現れた場合、どんな行動を取るのが正解なのだろうか?
もし人間に対して有効的で温和な性格の生物なら、仲良くなって記念写真でも一緒に撮りたい。
けれど実は、一旦油断させておいて、気を抜いたすきに首筋にガブリと噛み付いてくる超攻撃的なタイプかもしれない。
今、自分の生活圏内に「未確認生物がいるかも知れない…」と怯えているのは、アメリカのフロリダ州タイタスビルで広大な敷地に暮らすケリー・ガラハンさん。
UMAなのか?干からびた未確認生物
Photo|YouTube
2019年5月10日…
6000坪もの土地で牧場を営むケリー・ガラハンさんの彼氏が、敷地内で奇妙な生物の遺体を発見した。
Photo|YouTube
死後それなりに時間が経過しているのか、その生物は暑い日差しによって干からびていて、全体的にドス黒くてシワシワ…
初見の印象では犬のようにも見えるが、それにしては尻尾が太くて長い。
一体、この体長約1mほどの生物は何なのか?
悪魔の抜け殻か?UMAの遺体か?
「自宅の敷地で発見しました。このような生物の遺体を以前に見たことのある人はいませんか?知ってる人がいたら教えてください」
ケリーさんが発見した不気味な生物の話を聞きつけた地元のニュース局が、画像をFacebookに投稿して情報を求めた。
すると、不気味な未確認生物は大きな話題となり、様々な意見が寄せられた。
「きっとチュパカブラだ」
「地球の外から来た生き物じゃないか」
「悪魔が脱皮したあとの抜け殻だよ…」
現実的な意見としては「コヨーテ」「オポッサム(ネズミに似た有袋類)」なども寄せられているが定かではない。
そしてケリーさんの自宅周辺には、この生物の家族、仲間が今でも息を潜めて生活しているのかもしれない…
こんなUMAに関する仰天ニュースも…
-
【UMA】中国で「バケモノの子」を捕獲!?海から遺伝子操作のモンスター出現
全く謎だらけの海洋生物が発見されたのは、中国の海岸沿い。 茶色く濁った海面に不気味な生物、まるで「バケモノの子」が浮かん ...
続きを見る
-
【UMA動画】雪男のDOTAMA発見!冷凍保存された巨大な頭部は…
2017年に世界中のUMAファンをガッカリさせるニュースが報じられた。 それが「イエティのDNA解析問題」だ!!! ヒマ ...
続きを見る