「スポーツマンシップ?笑わせるな!!!」「正々堂々?クソくらえだ!!」
「とにかく俺は乱闘が見たいんだよ!!!」
スポーツの試合内容云々よりも、派手な殴り合いが好きな血の気の多い人にお勧めの新競技が誕生しました。
その名も…
「アイスウォーズ」!!!!
殴り合いに特化した新スポーツ「アイス・ウォーズ」
「アイス・ウォーズ」を簡単に説明すると…
アイスホッケーからホッケー要素をゴッソリ排除して、氷上での殴り合いだけに特化したスポーツです。
パックをゴールに決めて何点とか、そんなまどろっこしい話は抜き。氷の上で殴り合いして「どっちが強いか白黒つけようぜ!!!」というシンプルな競技です。
選手はアイスホッケーで使用されるヘルメットやグローブを着用するのですが、対戦中にヘルメットが外れても、そのまま殴り合い続行。
もともとアイスホッケーは「氷上の格闘技」と呼ばれ、荒っぽいプレーも見所だったんですが、アイス・ウォーズの観客は心ゆくまでラフプレーを楽しむことが出来るわけです。
アイス・ウォーズの主催者A.J.ガランテ氏によれば、枕投げなどの変わったスポーツが成功しているのを見て、これまで構想していたアイス・ウォーズを成功できると確信したとか。
-
枕投げで闘う新格闘技PFCとは!?プロ格闘家も参戦するリングの上の枕バトル
「格闘技をやってみたいけれど、怪我はしたくない…」 そんな人達にピッタリの新格闘技が、アメリカで産声を上げた。 それが、 ...
続きを見る
現在、アイス・ウォーズへの参戦を表明している人たちの中に、NHLで活躍したような有名選手はいないんですが、アメリカやカナダの小規模リーグに所属していた元プロ選手などは多数参戦。
「頭がおかしいと思われるかもしれないけど、これこそ自分が思い描いていた夢の競技だね。自分のスキルを存分に発揮できるよ」
元アイスホッケー選手のダニエル・エイムズベリーも試合が待ちきれないとのこと。
記念すべきアイス・ウォーズの大規模イベントは5月21日にカナダの都市エドモントンで開催。殴り合いの様子はライブ配信されるそうです。
喧嘩に自信のある日本人スケーターの皆さんも、アイス・ウォーズに参戦してみてみませんか!?
こんなスポーツの仰天ニュースも!?
-
マラドーナ都市伝説「宇宙人に誘拐されたことがある」「初体験は13歳」
サッカーの歴史に名を残したスター選手「ディエゴ・マラドーナ」が2020年11月25日に心不全で死去。10月30日に60歳 ...
続きを見る
-
オリンピック選手に人気のドーピングは?薬の力で筋力!持久力!集中力アップ!
オリンピックとドーピング問題 スポーツの祭典オリンピック… 努力とトレーニングを重ねた、一流アスリートたちの熱い戦いは、 ...
続きを見る
-
ロナウドと寝たセクシー美人モデルが自腹でサッカーチーム買収!!!
この投稿をInstagramで見る Daniella Chávez(@daniellach ...
続きを見る