ニュージーランドのピザチェーン「ヘルピザ(地獄ピザ)」が、今までにないビジネスを始めて話題となっています。
ヘルピザが始めた「アフターライフ・ペイ」という支払い方法は、ピザの代金を死んだ後に払うサービス。
生きてる間は手持ちの金を気にせずピザを食べ、死んだ後にまとめて支払うことが可能なんだそうです。
[originalsc]
666人限定「ピザ代金の死後まとめ払いサービス」

世界中で物価が上昇している中、食費を抑えるためにデリバリーピザを我慢してる人もいるはず。ですが、ヘルピザのアフターライフ・ペイを利用すれば、生きてる間は料金を支払わずにピザを食べることが可能です。
ただし死んだ後に、それまで食べたピザ代金の合計を遺産の中から支払わなければなりません。

[originalsc]
アフターライフ・ペイを利用できるのは、ニュージーランドに住む18歳以上の限定666人。そして「死んだらピザ代金を払います」という遺言状にサインをしなければなりません。
借金を重ねてピザを食べてるようにも見えますが、金利や手数料は取られないそうです。
腹一杯ピザ食べてから地獄に行きたい人には、嬉しいサービスなのかも…
[originalsc]
こんなグルメに関する仰天ニュースも!?
[st-card myclass=”” id=”10354″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”4861″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”19427″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]