新型コロナウイルスの感染拡大で大打撃を受けたのが、スポーツジム業界。
日本のスポーツジムでもクラスターが度々発生。ワクチン接種が進んでも、コロナ以前のように戻るには時間がかかりそうだ。
そこで、お隣韓国では、スポーツジムの新型コロナウイルス感染対策として、新たな取り決めが出された。
それは「テンポの早い音楽禁止令」だ!!!!!
韓国ジム「早い音楽禁止令」で新型コロナ感染対策
軽快なダンスミュージックを聞きながら、リズムに乗って体を動かすのもジムでのトレーニングの醍醐味。しかし、新型コロナウイルスに感染している人が、ハードに体を動かして「ハァハァ」息を切らせると、周りに大量のウイルスを撒き散らしてしまうかもしれない。
そこで韓国の保険当局は、新型コロナウイルスの感染対策として「スポーツジムでBPM120を超える曲はかけちゃだめ」と通達を出した。
※次の動画の曲がBPM120くらい
「この措置は、人々の呼吸が乱れたり、汗や唾液の飛沫が他人に飛び散るのを防ぐのが目的です。クラスターが発生して施設が休業になるのを避けるためです」
このように保険当局は説明しているけれど、ジムの経営者からは「本当に効果があるのか?」「現実的じゃない」「クラシックとBTSでウイルス拡散に違いはあるのか?」と、疑問の声も寄せられている。
ジムオーナーのアン・ヒュンク氏は「最近はスマホとイヤホンで音楽を聞いている利用者が多いんですが、どうやってプレイリストを管理するんでしょうか?」と困惑。
ジム通いが趣味のワン・ミョンスグさん62歳は「これ考えた人はジムで運動したことがないんだよ。官僚的な発想だね」と批判。
まさか日本のジムでもダンスミュージックが禁止される日が…
こんな新型コロナウイルスに関する仰天ニュースも!?
-
シンプソンズがコロナウイルスを予言!27年前のパンデミック回が怖い
アメリカの超人気テレビアニメ「ザ・シンプソンズ」は、1989年の番組スタートから数えて、すでに600話をこえるエピソード ...
続きを見る
-
金正恩が鳩に宣戦布告!!中国からコロナウイルス運んでくる疑惑で駆除命令
どうやら北朝鮮の将軍様こと金正恩が、お怒りのようです。 その怒りの矛先は「鳩」。 なぜ平和の象徴に金正恩が怒り心頭なのか ...
続きを見る
-
【閲覧注意】牛のウンコ全身に塗ってコロナウイルス予防するインド人がヤバい
閲覧注意のコロナウイルス感染対策 新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るうインドで、絶対に真似したくない感染対策が話題と ...
続きを見る