笑える面白ニュース

絶対に誰も泊まれないホテルの謎…実はホテルの形をした巨大アート作品だった!?宿泊希望客困惑

「誰も泊まれないホテル」があるのはオーストラリアの都市メルボルン郊外。

誰も泊まれないホテルの謎

道路沿いにポツンと建つ純白のホテルイーストリンクは、立派なつくりに見えるけれど、宿泊客の予約は一切受け付けていません。それどころか、これまでにホテルイーストリンクへ泊まったことのある人はゼロ。

なぜホテルなのに誰も泊まれないのか…?

誰も泊まれないホテルの謎

実は、このホテルは「ホテルの形をしたアート作品」だからなのです。

ホテルの形した巨大アートに宿泊希望者が困惑

2007年にホテルイーストリンクを作ったのは、メルボルン在住の芸術家カルム・モートン氏。

ちょうど道路沿いにあるため、駆け込みで宿泊希望の客が訪れることも多々あるけれど、入り口がないので中に入ることすら出来ません。

誰も泊まれないホテルの謎

だってこれはホテルの形をしたアート作品。外観だけなので最初から客室なんて作ってないし、宿泊客をもてなすスタッフなんて働いていません。

夜になると客室に誰か泊まっているように照明が点灯するけれど、それも形だけ。ホテルイーストリンクの中には常に誰もいません。

なぜモートン氏は、こんな紛らわしい上にお金にもならないものを作ったのでしょうか?

「変な場所に変わったものを置くのが面白いんですよ。それが人々のアートに対する考え方を変えるんです」

皆さん理解できました…?

こんなアートに関する仰天ニュースも!?

小さな町の手作りミニオンズ騒動の謎
【いい話】手作りミニオンズ置き逃げ騒動で田舎町に観光客急増!?謎のゲリラアートにほっこり

3ヶ月ほど前から奇妙な出来事が相次いでいるのは、オーストラリア南東部ビクトリア州に位置する小さな田舎町ワラック。 この町 ...

続きを見る

思い出のガジェットをアートに変える中国の人気サービス
思い出のガジェットを分解してアートに変えるサービス「ガジェット葬」が中国で大人気!?

気に入って使っていたスマートフォンやゲーム機も、いつかは次世代の新製品に買い換える時がやって来ます。 でも買い替えたから ...

続きを見る

閲覧注意ゴキブリの死骸アート
ゴキブリの死骸に油絵を描く閲覧注意アート「動物虐待だ」と批判殺到中

フィリピンの首都マニラを拠点に活動する芸術家ブレンダ・デルガード(30歳)さんの作品は、見た人の評価が「最低」か「最高」 ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-笑える面白ニュース
-

© 2023 海外B級ニュース