中国のプラスチック米騒動
つい最近、中国のニュースメディアが「お米」に関する衝撃的なニュースを取り上げた。
中国山東省の青島市に住む女性は、中国産のお米10kgをスーパーで購入。いつもどうりに炊いて食べたのだが味がおかしい。
炊飯器の調子が悪いのか?何だかケミカルで嫌な味がする…
その原因は、次に女性が米を洗っていた時に判明した。
なんとお米の中には、ちょうど米粒と同じ大きさほどで色合いもよく似た小さなプラスチックが大量に混ざっていたのだ!!!!
試しに女性は、本物の米粒と混入していたプラスチック粒をライターの火で炙ってみた。
すると、米粒は焦げて炭になったのに対して、プラスチック粒はどろどろに溶けてしまった…
このプラスチック米発見の知らせは中国のネットで拡散。ついに政府機関が調査に乗り出した!!!
プラスチック米の調査開始
これは、意図せず偶然に混入してしまったのか?それとも、お米のかさ増しするため、悪意を持って混ぜられたのか?
女性は、米を購入した店のオーナーに説明を求めたが「何年も同じブランドの米を売ってるけれど、そんな苦情は一度も無い」とプラスチック米への関与を否定。
試しに、同店で販売されている同じパッケージの米を確認したけれど、プラスチックの粒は発見されなかった。
真相は明らかになっていないが、女性が撮影したプラスチック米の画像と動画は中国のソーシャルメディアで拡散。女性が暮らす地元の市場監査局は、プラスチック米の調査をすると発表した。
もし、皆さんも炊きたてご飯からケミカルな味がしたら、注意深く米粒を確認して欲しい…
こんな食品に関する仰天ニュースも!?
-
【遺伝子組換え】筋肉ムキムキの新種豚が世界の食料危機を救う!まるで超人ハルク豚!?
近い将来、世界的な人口の増加による食料危機が深刻になったら… 今では当たり前に食べている食材も、簡単には手に入らなくなっ ...
続きを見る
-
やっぱりステーキ肉は3Dプリントする時代に突入でヴィーガンも安心!
自然保護や動物愛護の観点から、肉食を絶ってヴィーガンやベジタリアンを志す人が世界中で増えています。 でも、テレビで「やっ ...
続きを見る
-
【世にも奇妙な実話】食事中に2人の男が同時に死亡…捜査で判明した意外過ぎる死因とは?
これは本当にあった嘘みたいな死亡事件の話。 2017年8月3日… フランス北部のオートン=デュ=ペルシュでアパートの一室 ...
続きを見る