7月4日、5日と立て続けにカリフォルニア州南部で大地震が発生したのは、皆さんもご存知の通り。
https://youtu.be/RvnmdJ3QCF4
この大地震に関連して、現地カリフォルニアで不思議な現象が目撃された。
5日にマグニチュード7.1の大地震が発生した直後、理由は定かではないが、何千匹ものミツバチが不審な死を遂げていたのだ…
大地震直後にミツバチ大量死の謎
— Khalil Underwood (@RealKhalilU) 2019年6月29日
大地震の直後にミツバチが大量死しているのを報告したのは、カリフォルニアに住むインフルエンサーKhalil Underwood。
Khalilのカメラが地面にズームしていくと、路上で無数のミツバチが死に絶えているのだ…
I wasn’t exagerating or joking last night..... after the Earthquake thousands of bees were vibrating on the floor and dying.... this shit was so crazy to me. pic.twitter.com/qqCpBVhuyd
— Khalil Underwood (@RealKhalilU) 2019年7月6日
中には、まだ生きているミツバチもいるが、地面で暴れまわるばかりで、飛び立つことが出来なくなっている模様。
Khlilによれば「ミツバチたちは体を震わせ、羽をバタつかせながら次々に死んでいった」「クレイジーだ!今までこんなの見たこと無い!!!」とのこと。
大地震が昆虫に与える影響とは?
大地震と前後して、動物や昆虫が異常な行動に出るのは、よく知られた話だが、詳しいメカニズムは明らかになっていない。
ただ、過去に台湾で大地震が発生した際には「昆虫の個体数が大幅に減った」と報告した研究者もいる。
もし、次に日本で自身が発生した時には、身の回りの昆虫に注目して欲しい…