TikTokニュース事件事故

TikTokで1000万回再生!バインダーに冷蔵庫の食材入れて徹底管理する方法とは?

冷蔵庫に入れた食品の賞味期限を、全て記憶しておくことなんて出来ないし、フードロスを減らすのは結構難しい…

ですが、今、TikTokで話題になっている冷「蔵庫の食材管理方法」を使えば、あなたの食生活が激変するかもしれません。

その方法が…

冷蔵庫の食材をバインダーで管理するライフハック

冷蔵庫の中の食材をバインダーに入れて管理するのです!!!!

冷蔵庫の食材をバインダーで管理する方法

つい先日、TikTokに投稿された冷蔵庫の中を撮影した動画が衝撃的すぎて、既に1000万回以上も再生されるほど話題になっています。

なんと、動画に映っていたのは、書類のようにバインダーで食材が管理された冷蔵庫。

冷蔵庫の食材をバインダーで管理するライフハック

チーズやハム、ピクルスや食パンなどが、バインダーのフォルダーに分けられて管理整頓されているのです。

確かに、このように食材を整理すれば、冷蔵庫の中はスッキリするし、ビジネスプロジェクトのように賞味期限を管理出来るはずですが…

@upcycleorganized my fridge♬ Sandwich - Prince Jackpot

冷蔵庫の整理整頓が面倒くさくて、買ってきた食材は、冷蔵庫の開いてるスペースへ適当に突っ込んでいる人にとっては、信じがたいライフハック…

動画を見た人の中には「この人は精神を病んでるんじゃないか…?」「まるで連続殺人鬼のような不気味さを感じる…」と、投稿者のメンタルを心配する声も多数。

一体、この動画を投稿したのは何者なのか!?

バインダーで食材管理はジョークだった?

「ある晩に、ふと『冷蔵庫が図書館のように整理整頓されていたらどうかな?』と思いついたんです。冷蔵庫の食べ物をラベル付きの容器で整理する人もいるので、次のレベルに引き上げてみたんです」

冷蔵庫の中の食材をバインダーで管理する衝撃動画を投稿したのは、ニューヨーク在住のニコール・マクラフリンさん。

本職はデザイナーとのことなので、冷蔵庫の仲まで美しさに拘っているのかと思いきや、どうやら思いつきを形にしただけのジョークだったようです。

冷蔵庫の食材をバインダーで管理するライフハック

「冷蔵庫をバインダーで管理するっていうクレイジーな考えがウケると思ったんですよ。でも、本気にしてしまった人も多かったんです。実際に渡しの冷蔵庫は、こんなに整理されていませんし、察してください」

確かに、バインダーでハムやチーズを管理するのはどうかと思うけれど、小さいケチャップなんかを整理するのには丁度いいかも?

こんな話題になったライフハックも!?

冷めたピザをフライパンで温める方法
TikTokで話題「冷めたピザをフライパンでカリッと温める方法」が超簡単

前日に食べ残してしまった宅配ピザを電子レンジで温め直しても、イマイチ美味しくない… パリッとした生地やトロトロのチーズと ...

続きを見る

超簡単に靴下で髪をゆるふわに巻く方法
超簡単「靴下で髪を巻く方法」で寝てる間にゆるふわヘア完成!コテも使わず髪も傷まない

「毎朝、ゆるふわに髪の毛を巻いて出かけたいけれど時間がない…」 「コテの使い方が下手くそで、きれいに巻けない…」 そんな ...

続きを見る

Apple信者のクレイジーDIY
アップル狂信者のDIY「iPhone数百台を壁のタイル代わりに使う方法」

皆さんは、古くなって使わなくなったスマホどうしてますか? メルカリとかで売ってしまう人も多いでしょうが、大切に保管してお ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-TikTokニュース事件事故
-

© 2023 海外B級ニュース