笑える面白ニュース

独裁者模様のカメムシが話題沸騰!?なぜジンメンカメムシにインドで注目が集まるのか?

農作物を食い荒らすうえに悪臭を撒き散らすカメムシは、非常に厄介な不快害虫。日本国内だけでも1000種類以上が生息していると言われ、姿形は多種多様です。

そんなカメムシの一種がニュースになるほど大きな注目を集めています。その理由とは…

ヒトラー激似のジンメンカメムシが話題

あの人類史上最悪の独裁者に激似なビジュアルが再発見されたからなんです!!!

独裁者模様のカメムシが存在した!

話題となっているカメムシは新種というわけでもなく、東南アジアに広く生息するジンメンカメムシ(Catacanthus Incarnatus)。その名の通り、背中の模様が人の顔に見えることから命名されたそうです。

ヒトラー激似のジンメンカメムシが話題

現在、インドでは有名人に似た昆虫を再発見するのが一部で流行っているんですが「ジンメンカメムシの背中の模様にそっくりだ!!」と話題になったのが…

髪型や目、髭の感じなど確かにそっくり。すでにインドでは「虫の識別がしやすくなるし、学生に興味を持たせるには良い」とポジティブな反応も多いそうです。

こんな本当に存在する変な虫も!?

ゴッホの絵画みたいに芸術的な新種の蜘蛛を発見
新種昆虫「ゴッホの絵画に似た美しい蜘蛛」発見!星月夜な芸術的ビジュアル

「蜘蛛」と言え ...

続きを見る

奇妙なホネホネの昆虫発見
【新種?】骸骨みたいなスケルトン昆虫の動画撮影成功!密林に生息する謎の生物とは!?

国土の95%が密林 ...

続きを見る

プリングルス蜘蛛に改名
プリングルスが蜘蛛の改名を要求!ロゴの髭親父そっくりなビジョオニグモとは

世界中で販売さ ...

続きを見る

source

-笑える面白ニュース
-

© 2023 海外B級ニュース