怖い都市伝説

超古代文明の証拠?レーザーで切断されたような岩アル・ナスラの謎

サウジアラビア北西部、首都リヤドから来るまで8時間の場所に位置するタイマーオアシスには、世にも奇妙な岩がある。

4000年前から存在していると言われる巨大な岩は、まるでレーザービームで切られたかのように、綺麗に真っ二つになっているのだ!!!

レーザーで切断されたような岩アル・ナスラの謎

世にも奇妙な「レーザーで切断されたような岩」の謎

地元の人達から「アル・ナスラ」と呼ばれる高さ約9m、横幅約7.6mの岩は、綺麗に真っ二つに割れていて、見れば見るほど奇妙で不自然。

自然に割れたとは思えないほど、切断面が一直線。その土台となっている部分は、面積が小さいのに絶妙なバランスを保ち続けている。

アル・ナスラが、なぜ綺麗に分割されたのか?科学者も現地の人達も誰も正解を知らない。

レーザーで切断されたような岩アル・ナスラの謎

ネット上では、こんな説を唱える人達もいる。

「現代より進んだ科学技術を持つ超古代文明が、サウジアラビアに存在していた証拠だ」

「これは宇宙人の仕業に違いない。やはり遠い昔から宇宙人は地球に来ていたんだよ」

「ピラミッドの巨石を切り出したのと同じ方法を使ったはず」

アル・ナスラの切断面に関しては、地質学者の間でも「岩が風化したから」「水が岩の小さな亀裂に侵食していった結果」「人為的なもの」など意見が別れている。

もし今後、サウジアラビアへ行く機会があったら、アル・ナスラ見物おすすめです。

こんな海外の不思議なスポットも!?

怖いGoogleEarth「砂漠に謎の幽霊集団とミステリー渦巻」発見
怖いGoogleEarth「砂漠に謎の幽霊集団とミステリー渦巻」発見!意外な真相が判明

TikTokに都市伝説や陰謀論などの動画を投稿しているジェイソン・クラインが、Google Earthに奇妙なスポットを ...

続きを見る

世界一低い山は中国で人気の観光スポット
「世界で1番低い山」は標高60cmでも中国の人気観光スポット!たった1歩で登山成功

「登山にチャレンジしたいけどダルいのは嫌っ!!!!!!!」 山頂で清々しい空気を胸いっぱいに吸い込んで達成感に浸るなら、 ...

続きを見る

ロシアの賽の河原は願いが叶う珍スポット
「賽の河原」をロシアで発見!?石を積み上げると願いが叶う幸せ観光スポットがSNSで話題

三途の川の河原、いわゆる賽の河原では、親よりも早く亡くなった子供の霊が、石を積み上げて仏塔を作っていると言われています。 ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-怖い都市伝説
-

© 2023 海外B級ニュース