怖い都市伝説

【怖い観光名所】精神病患者が不気味な言葉を刻んだ100本の木々が立ち並ぶ公園の怖い話

幽霊や妖怪などの不確実な現象よりも、人間の狂気による怖さは後味が悪い。

アメリカのとある公園には、心を病んでしまった人物の狂気の片鱗が今でも遺されていて、都市伝説的な怖い観光名所となっている…

精神病患者が刻み込んだ言葉

【怖い観光名所】不気味な言葉だらけの公園

アメリカのメリーランド州セシル郡にあるペリーヴィル・コミュニティ公園。

ここは一般に開放された普通の公園なのだが、オカルトや都市伝説など、趣味の悪い話を好む人達の間で観光スポットとなっている。

その訳は、この公園に不気味な言葉の刻まれた木が100本以上も群生しているからだ。

それがこちら…

精神病患者が言葉を刻んだ木
公園内には、このように文字の刻まれた木が100本以上あり、その文字やフレーズがなんとも不気味。

一例を紹介すると…

  • 殺人者
  • 助けてくれ
  • 警察
  • 歩兵
  • 兵器
  • 王の王、主の主
  • ハルマゲドンの戦い
  • 天国の門
  • ニクソン
  • 悔い改める

ネガティブワードや、軍隊関係、キリスト教関係などの単語が支離滅裂に羅列されている。

Christ said to police there was no second World War.jpg
中には、文章のように読めるものもあるが…

「エディ・ケニーはジョージ・ノリスを殺したくなかった。でも聖イグナティスは彼を作った」

「キリストは警察に『第二次世界大戦は無かった』と伝えた」

「修行僧はテイラー・ホリーを殺したくなかった」

「1960年10月18日 ボルチモア市は、まだ信じていない カレンダー 警察」

「生まれたばかりのリンドバーグはC&Pの電話係ウィーデルに殺された。これはボルチモアの噂話ではなく、ニューアークの出来事」

果たして、誰がこのような言葉を木に刻み込んだのか…?

次のページへ >

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-怖い都市伝説
-

© 2023 海外B級ニュース