海外のインターネット上で語られている都市伝説や不思議な事件を紹介するシリーズ第二弾。
今回紹介するネット都市伝説は、韓国から謎めいた日常生活をライブ配信で垂れ流す女性「チップチャン」に関する不気味な噂について…
韓国の生きる都市伝説「チップチャン」
遡ること数年前、アメリカの掲示板サイトにあるライブ配信関連のスレッドで、一人の女性配信者が紹介され話題となった。
ウェブカメラに映っているのは、座椅子に座りノートパソコンと向かい合う黒髪の女性。
部屋の中にはハングル文字の張り紙があり、女性は何時間も座椅子から移動すること無く、パソコンで何かを閲覧して食事を摂る。
ただそれだけの配信で、視聴者と積極的にコミュニケーションをとることもない。
「一体、彼女は何のためにライブ配信してるんだ?」
「まるでシュールなトゥルーマン・ショーを見せられているようだ」
毎日、ほぼ24時間にわたって無意味な配信を続ける女性に対して興味を惹かれた人達が、彼女の配信をウォッチするようになる。
いつしか彼女は「チップチャン」と呼ばれるようになり、徐々に彼女に関する情報が集まっていった。
謎の女性配信者に関する噂
「チップチャンは韓国のソウルに住んでいるようだ」
「1日に12時間以上、時には20時間も眠り続けることがある」
「起きている間は、ほとんどネットを見ているが、常に悲しそうに見える」
「部屋にあるカメラは全部で3台。盗撮の疑いもあったが、チップチャンはカメラの場所を認識しているし、撮影されていることも理解している」
こちらは2013年に配信されていた映像…
その後、視聴者によって、チップチャンが更新していると思われるハングル語で書かれたブログが発見されたのだが、そこから更に衝撃の事実が明らかとなる…