一人の上級国民のバカげた行動に、インドで批判が殺到している。
2023年5月21日…インド政府の高官ラジュシュ・ヴィシュワスは、休暇中にチャッティースガル州のケルカッタダムを訪れていた。
ヴィシュワスは記念に自撮りしようとしたのだが、誤ってサムスン製のスマホをダムの底に落としてしまった…
ダムにスマホ落とした上級国民「水を全部抜いて探せ」
普通の人ならダムに落としたスマホは諦めるしかない。けれど、上級国民の発想は違う。
まずヴィシュワスは地元のダイバーを招集して「ダムに潜ってスマホ探せ」と指示。しかし、スマホを落とした付近の水中を捜索しても発見には至らず。
新しいスマホを買った方が早そうだけれど、上級国民ヴィシュワスは新たな指示を飛ばした。
「ダムの水全部抜け」
たった一台のスマホのためにケルカッタダムに強力なポンプ2台が設置され、稼働を始めた。ポンプはぐんぐんダムの水を汲み上げ続け、200万リットルの水が無駄になったそうだ。
バカ上級国民に停職命令
ポンプが止まったのはヴィシュワスがスマホを落としてから3日後。ラジュシュ・ヴィシュワスの横暴に対する苦情を受けて、インド政府の水資源局職員が現場に到着した時だった。
権力を悪用して、正式な許可無くダムの水を放出していたのが問題視され、ヴィシュワスには即時停職処分が下された。
ちなみに、最終的サムスン製スマホはダムの底から発見されたものの、水没で壊れていて使い物にならなかったそうだ。
こんな本当にあったバカみたいなニュースも!?
-
大停電の原因は電柱の上で筋トレしてたバカ男!!危険行為で中国人の迷惑男を逮捕!!!
まだ肌寒い日が ...
続きを見る
-
【バカ七変化】逮捕されるたび顔面にタトゥーちょい足し男のバカヒストリーを見てみよう
フロリダ州に住 ...
続きを見る
-
ギターをオナラ音に変えるエフェクター誕生!名曲を台無しにする破壊力抜群
前代未聞!!とんで ...
続きを見る