Photo|YouTube
料理するならピカピカのキッチン用品を使いたいじゃないですか?
でも鍋やフライパンの焦げ付きって、洗剤でゴシゴシやっても取れないじゃないですか?
意地になってゴシゴシしてると腕がダルくなって料理作る気がなくなるじゃないですか?
そんで結局コンビニ弁当で済ませちゃうじゃないですか?
なんて言い訳ばっかりで台所から逃げてる人たちへ「超簡単に鍋の焦げ付きを落とす方法」を教えてくれるのは、家庭で使えるDIY情報を発信しているメディアBLOSSOM。
鍋の焦げ付きはジャガイモで落とせ
BLOSSOMが投稿した動画によれば、ガンコな鍋の焦げ付きは「半分に切ったジャガイモに塩をつけてコスるだけ」で簡単に落ちるとか。
Photo|YouTube
Photo|YouTube
確かに、みるみる焦げ付きが落ちて、まるで新品のようにキラリ!!!
これ以外にも、動画の中では意外なものを使って家中の汚れを落とす方法が紹介されていて、既に100万回以上再生され話題となっています。
「絨毯の汚れにはシェービングクリームを塗って15分放置するとキレイになる」
「フライパンの焦げ付きはセロリを煮ると落ちる」
「工具の油汚れはビールに漬けておくとキレイになる」
覚えておけば一生使えるライフハック術は必見ですよ!!!