中国のSNSで謎の中華料理がバズってます。
完成品の見た目はミートボールや鶏つくねっぽいんですが、その正体は…
普通の氷を焼いてスパイシーに味付けした「焼き氷」なのです!!!
氷を焼いて食う謎中華「焼き氷」に中国人も仰天!?
「これは冷たい料理なの?それとも熱い料理?」
「味が全く想像できない…」
「夏のダイエットには良さそうだ」
メインの食材は普通のブロックアイス。これを肉や魚のようにアミ焼きして、氷がガンガン溶けていく中、スパイシーなソースや調味料で味付けして焼き氷の完成。
中国江西省の屋台で撮影された焼き氷の動画は、中国のSNSでバズって多くの中国人が驚いた。
と言うのも、この焼き氷は昔からある定番料理というわけではなく、屋台の店主が考案したオリジナルメニューだったそうです。
調理動画がバズって話題になると、ニュースメディアが焼き氷を作っている屋台を突き止めて店主を取材。
「暑い日に冗談のつもりで焼き氷を作ってみたら、これが意外に好評だったんです。だから作り続けてるんですよ」
屋台では他のメニューのオマケとして無料で提供しているため、暑い夏の日には人気なんだそうです。
石を焼いて食べる謎中華「嗦丟(スオディウ)」
広大な中国には、まだ日本人の知らない中華料理も存在しています。
つい先日、普通の石ころを焼いてスパイシーに味付けした料理「嗦丟(スオディウ)」の調理動画も世界中でバズって大きな話題となりました。
こんな驚きのグルメニュースも!?
-
【台湾】ダイオウグソクムシラーメン(1杯6700円)誕生のきっかけは日本の水族館!?
「こんなラーメ ...
続きを見る
-
世界最悪の料理「インディギルカ」とは!?キンキン凍った魚の前菜はウォッカと相性抜群
世界各地の1万を ...
続きを見る
-
宇宙レストラン2024年開店!?上空25kmの成層圏まで気球で上昇して絶品フレンチ
とんでもないレ ...
続きを見る