最新トレンド情報

女性をムダ毛処理から解放「ジャニュへアリー運動」でワキ毛スネ毛と共存

2019年になったら「何か新しい事にチャレンジしよう!!!」と目標を掲げていた人も多いことでしょう。

2019年の目標

節目の時期に「資格取得」「ダイエット」「マラソン」「恋人を見つける」などを目標に動き出す人は多いんですが、努力が必要なので挫折しがちです。

何かカロリー低めのチャレンジ目標を探していた人、特に女性は「ムダ毛の処理をやめる」ってのは、いかがでしょうか?

海外では、2019年の1月から「ムダ毛を剃らずに伸ばしていこう」という運動に参加する女性が急増中。

無意味なように思えるでしょうが、ちゃんとした意図があるんです。

ムダ毛処理からの開放「ジャニュへアリー運動」

 

View this post on Instagram

 

Januhairyさん(@janu_hairy)がシェアした投稿 -

隠すこと無くワキ毛を披露して微笑むコチラの女性は、イギリスのエクセター大学へ通う21歳のローラ・ジャクソンさん。

彼女は、ムダ毛を剃らずに自分本来の姿を見つめ直すことを目的にした「ジャニュへアリー運動(ジャニュアリー+ヘアー)」の考案者。

「伸ばし始めて数週間で、自然なムダ毛が好きになりました。カミソリを使う煩わしさからも開放されました」

 

View this post on Instagram

 

Januhairyさん(@janu_hairy)がシェアした投稿 -

ローラさんは自身のワキ毛写真をInstagramへ投稿し、世界中の女性にキャンペーンへの参加を呼びかけ、最終的に、若者に健全な身体について啓蒙する教育プログラムへ1000ポンド(約13万円)の寄付を集めることを目標に掲げています。

「無駄毛の処理を辞めてから開放感が得られ自信がつきました。でも、周りの人たちは、私が何故ワキ毛を剃らないのか、理解できないようです。私達が、ありのままの姿を受け入れられるようになるには、多くの障害があることに気付きました」

 

View this post on Instagram

 

Januhairyさん(@janu_hairy)がシェアした投稿 -

確かに「ムダ毛は剃って当たり前」の固定概念を覆すのは容易なことではないんでしょうが、ローラさんの呼びかけによって、スペインやアメリカなどからも、ジャニュヘアリー運動に参戦を表明して、ワキ毛やスネ毛を伸ばし始める人も続々と登場。

 

View this post on Instagram

 

Laila Campeloさん(@lailacampelo)がシェアした投稿 -

あるInstagramユーザーは「素晴らしい考えだわ!私も2年前から無駄毛の処理を止めたの。周りからは理由を聞かれるけど、自然体でいたいだけなの」と、ローラさんの勇気ある行動を称賛。

ムダ毛処理の面倒臭さに辟易していた大和撫子の皆さんも、世界に向けてワキ毛自撮りを投稿してみては、いかがでしょうか?

Source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-最新トレンド情報
-

© 2023 海外B級ニュース