ゆるキャラと言えば「可愛くて当たり前」と思っているかもしれないけれど、海外には「子供が泣く!!」「トラウマになる!!」くらい、不気味で気持ちの悪いゆるキャラが存在しています…
13個の目を持つ牡蠣ゆるキャラ
カナダの都市ハリファックスで開催された、牡蠣フェスティバルに登場した牡蠣ゆるキャラは、悪夢を具現化したかのような悪意のあるデザイン。
デザイナーによれば、13個の目と唇が付いたモンスター牡蠣は、性別が女性で、13個の目で海を見つめているそうです。
可愛くない赤ちゃんゆるキャラ
アメリカのプロバスケットボールNBAのチーム、ニューオリンズ・ペリカンズの「キング・ケーキ・ベイビー」は、赤ちゃんのゆるキャラなのに、全然可愛くない。
こんな獲物を追い詰める殺人鬼のような笑顔を向けられたら、誰もが目を背けてしまうはず。
火傷ゆるキャラのフレーミー
ブラジルのミナスジェライス州にある病院で誕生した「フレーミー」は、見たまんまの火属性ゆるキャラ。
作りが荒くて可愛くないけれど、フレーミーは病院に火傷などで入院した患者を見舞って「可燃物の取り扱い方」「火傷を負った時の対処法」など、役立つ情報を教えてくれるので、意外にも評判は上々。
養鶏反対ゆるキャラ
ニワトリゆるキャラのアディは、養鶏に反対する動物愛護団体がデザインしたので、よく見ると血や肉や骨が…
羽をむしったり調理された後に蘇ったという設定らしいので、人間への恨みは計り知れない…
変態ピクルスゆるキャラ
アメリカのノースカロライナ芸術大学のゆるキャラ「ザ・ファイティング・ピクルス」は、ピアノの鍵盤を模したチュチュや映画のカチンコなど、芸術要素を散りばめてあるけれど、狂った変態ピクルス親父にしか見えない。
作画崩壊ゆるキャラ
イングランドのサッカークラブ バートン・アルビオンFCのマスコット「ベティ・ブリューワー」は、「デザイナーに金払うのケチったのか!?」と疑いたくなるほど、作画崩壊したゆるキャラ。
ところが、チームのサポーターからは大人気で、試合を盛り上げてるとのこと。
観客を熱くするボイラーゆるキャラ
イングランドのプロサッカークラブ ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンのマスコット「ボイラーマン」は、その名の通りボイラーに手足を付けただけの付喪神系ゆるキャラ。
チームのスポンサーがボイラー会社なので、広告も兼ねたゆるキャラだけど、表情も無いしシュール過ぎ。
フィジカル系ゆるキャラ
テキサス大学の「テモック」は、人相の悪い爬虫類系ゆるキャラ。
陸上競技チームのマスコットなので、身体能力に優れていて、人並み以上に動けるのも逆に怖い。
こんな海外の気持ち悪いニュースも!?
-
【怖い観光名所】「450体の不気味な彫像」を工場で働きながら作り続けた男の狂気と情熱
「もう美しくて綺麗な観光スポットには飽き飽きだ!!!」 そんな人にお勧めの不気味で怖い観光スポットがあるのは、フィンラン ...
続きを見る
-
グロい!キモい!エロい!三拍子そろった謎の生命体の動画に恐怖!!
カリフォルニア州サン・マテオ海沿いの岩場で、何ともミステリアスな生命体が捕獲されました。 「グロい」「キモい」「エロい」 ...
続きを見る