ここ数年ブームとなっている「糖質制限ダイエット」は、糖分の摂取をおさえることで、摂取カロリーが減ったり、脂肪の燃焼が促進されるなどの効果があるそうです。
この糖質制限が一般的になる前から、ダイエットに甘いものは禁物と言われていました。
が、そんなダイエットの常識を覆す「甘いものしか食べないダイエット」で見事、減量に成功した男性がアメリカにいた!!!
100日間アイスクリームダイエット
コロラド州に住む32歳のYouTuberのアンソニー・ハワードさんは自分の体を実験台にして、あるダイエット企画に挑戦。
「以前から、カロリー計算が正しければ何を食べても痩せることが出来るんじゃないかって考えていたんだよね」

Photo|YouTube
アンソニーさんが挑んだのは、ダイエットに最適なカロリー摂取量は守るけど、好きなもんを食べ続けるダイエット。
その中で彼がダイエット食として選んだのは「アイスクリーム」。
「ダイエットに糖分はNG」という常識と真っ向から対立して減量してやろうとってわけなんです。
さらに、ダイエットには「アルコール類を飲んでいると体重は減らない」との定説があるそうで、それが本当か確かめるため、適量のアルコールも摂取。
この実験は、100日間にも及ぶ過酷なものとなったのでした。