皆さん、誰でも気軽に宇宙旅行へ行ける時代が近付いています。
しかし気がかりなのは「宇宙で酒飲めるの?」ってことですよね。
せっかく宇宙進出したなら、無重力で乾杯したいじゃないですか?
ほろ酔いで「地球は青かった…私酔っちゃった」って言いたいじゃないですか?
でも「宇宙ステーションでどんちゃん騒ぎ」なんて聞いたこと無いし、「宇宙と酒とどっちが大事なのよ!!!」って聞かれたら、迷わず酒を選んでしまいますよね…?
でも安心してください!!!
世界初、いや宇宙初となる「宇宙用ビールボトル」の開発が最終段階なんですって!!
宇宙用ビール誕生!!
Photo|indiegogo.com
一流の暗殺者が使うライフルの弾丸のようにも見えますが、こちらが無重力空間へビールを持ち込むために開発されたボトル「Vostok」。
開発を手掛けた、オーストラリアに本拠地を置くSaber Astronautics社のCEOジェイソン・ヘルド博士によれば「無重力空間ではストローやチューブを使わないと液体を飲むのが困難です。そこで、地球と同じように、無重力空間でビールを飲むためのボトル開発に挑戦してきました」とのこと。
確かに、せっかく宇宙まで来て、ビールをストローでチューチュー吸ってたら台無しです。
Photo|indiegogo.com
そこで開発された「Vostok」は、液体の表面張力を利用して、瓶ビールのようにグビグビ飲むことが出来る仕組みになっているとか。
あとは、宇宙空間で手にフィットする形のボトルを作れば完成なんだそうですが、あと100万ドル、約1億円ほどのテスト費用が必要らしく、出資者を絶賛募集中。
更に、宇宙で飲むのに最適なフレーバーの新ビールも開発しているとのこと。
ですが…
超大手のバドワイザーをはじめ、宇宙用のビールを開発している企業は複数存在しているので、これから宇宙ビール戦争が激化するのは間違いないでしょう…
こんな宇宙関連の仰天ニュースも!?
-
サッカー都市伝説「マラドーナ宇宙人に誘拐されたことがある。初体験は13歳」
サッカーの歴史に名を残したスター選手「ディエゴ・マラドーナ」が2020年11月25日に心不全で死去。10月30日に60歳 ...
続きを見る
-
隕石が直撃した犬小屋2000万円以上で落札!?宇宙関連のお宝オークション開催
高価な美術品やコレクターズアイテムを取り扱う、老舗オークションハウスのクリスティーズに、意外なものが出品されます。 それ ...
続きを見る
-
【SOS】ジョン・レノンからユリゲラーに直電「宇宙人と遭遇した」光の中から伸びる手を目撃
「その時、ジョン・レノンは震えていたよ…」 こう語るのは、スプーン曲げでお馴染みの超能力者ユリ・ゲラー。 生前のジョン・ ...
続きを見る