怖い話まとめ

サッカーと貧困ビジネスの闇…悪質詐欺師がサッカー少年を騙して人身売買

多くの国民が貧困に苦しんでいるアフリカの先進国では、ヨーロッパのサッカーリーグで活躍して、スター選手になることを夢見る少年は少なくない。

コートジボワール出身でプレミアリーグの得点王にも輝いたディディエ・ドログバ選手や、セネガル出身でアフリカ人史上最高額となる、移籍金約46億円でリヴァプールFCに引き抜かれたサディオ・マネ選手は、アフリカの子供たちにとって憧れのヒーロー。

そんなサッカー少年の純粋さにつけ込んだ悪徳サッカーエージェントの詐欺が問題となっている。

サッカーと貧困ビジネスの闇

football

「君はプレミアリーグで活躍できる実力を持っている」

ナイジェリア人のアンドリュー・ジェラルドは、ラゴスのサッカークラブに所属していた18歳の時に、自称サッカーエージェントの男と知り合った。

イギリスのプレミアリーグで活躍できると信じて、アンドリューの両親は渡航費用などの名目でエージェントの男に大金を支払った。

アンドリューはナイジェリアからセネガルへ移動し、そこで「ビザが発行されるまで1週間かかる」と告げられた。

しかしビザが発行されることはなく、14年間セネガルのダカールで強制的に働かされ、最終的に彼は逃亡して助けを求めた。

すでにアンドリューは33歳。悪徳エージェントに騙され、人生を棒に振ってしまった…

「僕はエージェントの男を信じていた。プロになれると約束したんです。でも、全てを失いました。サッカーで活躍する夢を捨てられず、逃げ出すことが出来なかった」

アンドリューのようなケースは氷山の一角で、年間15,000人ものサッカー少年が、悪質な詐欺に騙されていると言う…

サッカーと人身売買

「サッカーでの栄光を求めて、アフリカからヨーロッパに人身売買される未成年は、年間15,000人以上と推定されています。プレミアリーグは、悪質なエージェントに騙されないよう注意勧告した結果、被害は減少しています。しかし、それでも詐欺被害は無くなりません」

イギリスのスポーツ安全保障センターのフレッド・ロード氏が指摘するように、弱者から金を搾り取る悪質な詐欺は後を絶たない。

アフリカの少年達は偽造パスポートを渡され、プレミアリーグと全く関係のないネパールなどの国に送られ、お金も身分証もないまま、違法薬物の運び屋や過酷な肉体労働を強いられる。

元インターポールのクリス・イートン氏はFIFAの対応を批判している。

「アフリカンフットボール連盟やFIFAは、この種の詐欺行為を野放しにして、道義的責任を怠っている。彼らは夢について語っているが、夢が悪夢に変わるケースは少なくない

こんな悪徳詐欺に関する仰天ニュースも…

コロナウイルス感染者の血液がダークウェブで販売中
【ワクチン詐欺】コロナウイルス感染者の血液がダークウェブで大量に販売中

新型コロナウイルスの感染拡大によって経済は失速し、世界中の人達が不安を抱えています。 そんな人々の弱みにつけ込んだ非情な ...

続きを見る

動物愛護詐欺で獣医学部の女子大生逮捕
動物愛護詐欺で獣医学部の女子大生逮捕!引き取った馬の転売で小銭稼ぎ

アメリカのニューメキシコ州ロズウェルに住むリンジー・ローゼントレイターさんは、ウィリーという名の馬を所有していたが、妊娠 ...

続きを見る

Source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-怖い話まとめ
-, , ,

© 2023 海外B級ニュース