日々、違法な密輸を取り締まっている税関職員も驚愕の、とんでもないモノが国外から持ち込まれたのは、アメリカ ミネソタ州の空港…
空港の税関でキリンのウ◯コ密輸事件発生!!!
ケニアから到着した女性の旅行客が所持していた小包の中には、泥団子のようなものが十数個…
なんとコレはキリンのウ◯コだったことが判明!!!
旅行者は何の目的で、こんなものを持ち込んだのか!?
キリンのウ◯コでネックレス作りたかった!?
「一体これは何ですか?」
税関の持ち物検査で、白い小箱の中に入れられた不審物について尋ねられた女性は、あっさり白状した。
「ケニアで拾ったキリンのウ◯コです。これでネックレスを作るつもりだったんです」
確かに丸々としたキリンのウ◯コを紐で繋げれば、数珠のネックレスみたいに仕上がるのかもしれない。が、そんなの首に巻くなんて…
「以前にヘラジカのウ◯コをネックレスにした経験があるので試してみたかったんです」
どうやらこの女性は、動物のウ◯コでジュエリーを作るのがお好きなようなので、旅先のケニアで見つけたキリンのウ◯コは、お宝に見えたのかもしれない。
動物のウ◯コ持ち込みは許可が必要
「動物のウ◯コくらい別に許してやれよ」
という人もいるかもしれないけど、海外から勝手に持ち込んだ動物のウ◯コの中に病原菌が潜んでいて、国内でバラ撒いてしまう可能性だって否定できない。アメリカでは、海外から動物のウ◯コを持ち込む場合は獣医の許可が必要とのこと。
その後、女性が持ち込んだキリンのウ◯コは押収され、滅菌した後に廃棄されたそうです。
海外旅行で珍しい動物のウ◯コを発見しても、お土産に持ち帰ろうなんて考えちゃダメ!!!
こんなウ◯コに関連した仰天ニュースも!?
[st-card myclass=”” id=”15570″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”21804″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
[st-card myclass=”” id=”27881″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]