イギリスの保険会社エンズリー・インシュランス・サービスが斬新な保険を発表しました。
それは「ゲーム・オブ・スローンズのネタバレ保険」。
なんと人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のネタバレ被害を受けた人には見舞金として現金が支払われると言うのです!!!
「ゲーム・オブ・スローンズ」ついに最終回
「ゲーム・オブ・スローンズ」とは、アメリカの放送局HBOが手がける超人気のドラマシリーズ。
架空の大陸ウェスタロスを舞台に、王座を巡る権力争いを壮大なスケールで描いたドラマ。
2011年から放送がスタートすると、何度もエミー賞を受賞するほど高く評価され、もちろん日本でも大人気。
そんなゲーム・オブ・スローンズはシーズン8をもって終了することになっていて、アメリカでは5月20日午後9時より最終回が放送されるんですが…
シリーズのファンとして最も気をつけなければならないのがネタバレ。
最終回を見るより先に、壮大な物語の結末をネタバレされてしまっては全てが台無しです!!!
しかし、どれだけネタバレを警戒していても、ソーシャルメディアやネットニュースなど、どこから情報が飛び込んでくるかわかりません…
ネタバレ保険で現金14,000円
イギリスの保険会社エンズリー・インシュランス・サービスのネタバレ保険は、もしゲーム・オブ・スローンズのファンが最終回を視聴するよりも前に、ソーシャルメディアや友人、家族からネタバレ被害を受けてしまったら、最高で100ポンド、日本円で約14,000円の支払いを受けることが出来ます。
保険会社のマーケティング責任者によれば…
「過去10年に放送されたドラマの中でもゲーム・オブ・スローンズは大ヒットした作品の一つですが、アメリカの後に放送されるイギリスでは、常に作品のネタバレが問題となっていました。そこで、我々は史上初のネタバレ保険で対処します。望まないネタバレで被害を受けた方に保証を提供します」
とのこと。
「掛け金いくら?」「ネタバレ被害を証明するには?」など、色々気になる点が多いんですが、実はこのネタバレ保険は「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終回に乗っかった、保険会社のPR企画。
「ネタバレ被害を受けた!!!」と申請した人の中から抽選で10名に100ポンドが支払われるそうで、言ったもん勝ちのジョーク保険。
もし好評なら、ゲーム・オブ・スローンズだけでなく他のテレビドラマでも同様の保険企画を行うそうです。
日本の保険会社も、この企画パクれば話題になるんじゃない?
こんな変わったビジネスのニュースも!?
-
コロナフェチ相手のオンラインビジネスが盛況!美女の咳やクシャミに興奮する男が急増中
こちらの美女はスペイン在住のホリー・マクガイアさん42歳。 ホリーさんは、新型コロナウイルスが世界中に拡散して以降、変わ ...
続きを見る
-
【実話】犬の金玉ビジネスで億万長者になった男のシンデレラストーリー
ヒット商品を手がけたビジネスマンや研究者の中には、成功するまで変わり者扱いされ、周りから白い目で見られていた人も少なくあ ...
続きを見る
-
ロシア美人起業家「人肌でベッド温めビジネス」寂しい独身男性サポート
まだ寒い日が続く昨今、寝る時に冷え切ったベッドに入って人肌が恋しくなる方も多いはず。 そんな独り身の寂しさを"金さえ払え ...
続きを見る