本当にあった怖いニュース

【実話】死刑判決破棄に喜び過ぎた囚人が直後に死亡!?嬉し過ぎて死ぬブロークンハート症候群

これは、本当にあった何とも言えない話…

今から18年前、中東イランに住むアクバーという名の当時37歳の男は友人と大喧嘩した。

喧嘩は一旦おさまったものの、どうしても相手を許せなかったアクバーは、後日、ケンカ相手の家に忍び込んで一方的に殺してしまった。

逮捕されたアクバーには、裁判の結果、死刑判決が下された。

死刑囚として刑務所に収監されたアクバーは死刑執行に怯える毎日が十年以上も続いた…

死刑中止に喜び過ぎた囚人が直後に死亡

死刑判決破棄に喜びすぎた囚人が心臓発作で死亡

刑務所の中で歳を重ね55歳となったアクバーに、死ぬほど恐れていた死刑を回避する機会が巡ってきた。

殺された被害者の家族が「彼は、もう十分に罰を受けたから、死刑は許してあげて欲しい」と、司法当局に恩情を求めたのだ。

イランでは被害者の許しが出れば死刑が中止されることも珍しくはない。これでアクバーの死刑判決は破棄され、刑務所からも釈放される可能性が大いに高まった。

その事実をアクバー本人に伝えたところ、予想外の事態が起きた。

アクバーは幸せそうに笑った直後に、突然、体の不調を訴えて意識を失ってしまったのだ。

すぐに医者が駆けつけたけれど、すでにアクバーは亡くなっていた。死因は心臓発作だったそうだ…

何とも言えない話だけれど、多くの人が気になっているはずだ。

「人は嬉し過ぎると死ぬことがあるのか…?」

喜び悲しみ過ぎでブロークンハート症候群

スイスのチューリッヒ大学病院のエレナ・ガドリ医師によれば「人は喜び過ぎて死ぬ可能性は十分ある」そうだ。

自分の想像の範疇を超えた嬉しい知らせや出来事、逆に、あまりにも悲しい出来事、家族との死別や離婚の知らせによって、急激にアドレナリンやホルモンが大量に放出され、心筋梗塞や心不全、不整脈などを引き起こして死亡した例は以外に多い。

このような症状は「ブロークンハート症候群」日本では「たこつぼ心筋症」と呼ばれている。

みなさんも喜び過ぎには注意が必要だ。

こんな死刑囚に関する仰天ニュースも…

マクドナルドで起きた殺人事件
【実話】殺人現場はマクドナルド…本当にあった5つの怖い事件まとめ

世界中で親しま ...

続きを見る

ホラー映画「スクリーム」元ネタの連続殺人事件
ホラー映画「スクリーム」元ネタ「ゲインズビルの切り裂き魔」殺人事件が脚本家に与えた影響

1996年公開の映画「 ...

続きを見る

人類史上最悪の連続殺人鬼逮捕
人類史上最悪の連続殺人鬼を逮捕…豪邸の池から大量の人骨を発見!父親も死刑囚だった!?

タイの首都バン ...

続きを見る

source

-本当にあった怖いニュース
-

© 2023 海外B級ニュース