アメリカのウィスコンシン州にある砂浜で、恐ろしい漂着物が発見された。
なんとそれは、アルミホイルに包まれた「脳ミソ」だったのだ…
脳ミソと中国紙幣の謎
ジミー・センダさんは、毎朝、地元の海岸を散歩するのが日課となっていた。
海岸に漂着したものを拾い集め、アート作品の制作に利用していたからだ。
2020年9月15日の早朝…
その日も海岸を散歩していると、ジミーさんは波打ち際でアルミホイルの塊を発見した。
中身が気になったジミーさんは、アルミホイルを開いてみると…
なんと、中には脳ミソが入っていたのだ。
「好奇心が湧いたので中を見てみることにしたんだ。最初は鶏の胸肉かと思ったんだけど…これを何と説明したら良いのか…何なのかさっぱり分からないよ」
アルミホイルの中には、他に「漢字の印刷された中国紙幣のようなもの」「ピンク色の花」も一緒に包まれていた。
驚いたジミーさんは警察へ通報。現場に駆けつけた警察官も、脳ミソだけ発見されたことに、戸惑っていたとか…。
現在、警察では脳ミソが人間のものなのか調査中。
確かに、中国では猿や豚の脳ミソを使った料理が存在するし、もしかすると食材としての脳ミソかもしれない。
ただ、これが人間のものだった場合は、とんでもない怪事件のプロローグかもしれない…
こんな本当にあった怪事件も…
-
【全部実話】怖い未解決事件まとめ…本当にあった凶悪犯罪のヤバイ謎と捜査で判明した真相
法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...
続きを見る
-
「超怖い都市伝説」まとめ…トラウマに残る閲覧注意な恐ろしい話
日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...
続きを見る
-
【最恐心霊スポット】廃墟となった精神病院の黒歴史が怖すぎる…イジメや自殺が連鎖した過去
アメリカの東海岸地域で「最恐の心霊スポット」として恐れられているのが、バージニア州にあるセント・アルバンズ療養所。 既に ...
続きを見る