海外ノンフィクション

【実話】脱獄犯が牢屋に置き手紙「2週間後に戻る!!」切実な理由とは?

2020年6月2日の深夜…

イタリアのローマに位置するレビッビア刑務所で脱獄事件が発生した。

看守の目を盗んで逃走したのは、40歳のダバド・ズカノビッチと46歳のリル・アメトビック。二人はいとこ同士で同じ牢屋に収監されていた。

詐欺や盗品の売買などで逮捕されたダバドとリルは、2029年まで懲役刑が課されていたのだが、二人にはどうしても脱獄して娑婆に出なければならない切実な理由があったようなのだ…

脱獄犯が牢屋に置き手紙で2週間後に戻る

脱獄犯が置き手紙「2週間後に戻る!!」

まずは、いとこの囚人ダバドとリルが、どのように脱獄したのか見てみよう。

①二人は収監されていた牢屋の窓の鉄格子を切断。

②消火ホースをロープのように使って刑務所の中庭に降下。

③外壁をよじ登り、脱獄防止の有刺鉄線をワイヤーカッターで切断。

④脱走を成功!!!

このような手口で、二人は映画さながらの脱走劇を成功させたのだが、この脱獄事件にはまだ続きがある。

脱獄が発覚した後に二人が収監されていた牢屋を調べると、そこには刑務所の看守に宛てた置き手紙が残されていた。

「15日後に戻ることを約束する」

何故せっかく脱獄が成功したのに二人は再び刑務所に戻ると予告しているのか!?

自分たちの子供を守るため脱獄したパパ

いとこの脱獄犯ダバドとリルが遺していった手紙には、二人が脱獄を選んだ理由も書かれていた。

要約すると、二人が収監される前に手を染めていた犯罪ビジネスに、自分の子どもたちが巻き込まれてしまっているようで、急いで助けに行かなければならないほどヤバい状況らしいのだ。

ダバドとリルの妻も逮捕され刑務所にいるため、子どもたちを守るには自分たちが脱獄する以外に選択肢がなかったのだとか…

脱獄で懲役プラス5年?

脱獄犯が牢屋に置き手紙で2週間後に戻る

どんな理由があるにせよ、刑務所からの脱獄は重罪。

イタリア警察は各所に指名手配写真を配布して二人の行方を追っているが、まだ逮捕には至っていない。

もし二人が約束を守って再び収監されたとしても、脱獄によって懲役刑は5年ほど追加されるとのこと。

後々、映画化やドラマ化されそうな脱獄劇だが、果たしてどんな結末を迎えるのか?

こんな刑務所に関する仰天ニュースも!?

ガチで最悪な刑務所まとめ
海外の「最悪な刑務所」まとめ…地獄の囚人生活がヤバすぎて入ったら最期

海外の人が日本の刑務所の映像を見ると、その快適さに驚く言う。 1日3食しっかりとした食事が支給され、運動する時間や娯楽を ...

続きを見る

ギャング対抗刑務所サッカーで銃撃戦
刑務所サッカーで死者16人!受刑者同士の壮絶な銃撃事件に発展して最悪の結末

2019年12月31日の大晦日… メキシコのサカテカス州にあるシエネギラス刑務所で、ある試合が行われました。 それは、普 ...

続きを見る

名前も国籍も分からない男の未解決事件
【未解決の謎】刑務所に引きこもる全てが謎の男…名前も国籍も過去も誰も何も知らない…

これまでに様々なパターンの不気味で奇妙な未解決事件を紹介してきましたが、今回のケースは、かなり特殊です。 発生した事件そ ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-海外ノンフィクション
-

© 2023 海外B級ニュース