コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、各国で都市の封鎖や自宅待機命令が出され、大都市や観光地からも人が消えています。
このタイミングを利用して、いつもなら観光客の耐えない「世界一有名な横断歩道」の塗替え作業が行われました!!!
ビートルズでおなじみ世界一有名な横断歩道
1969年に発売されたビートルズ12枚目のオリジナルアルバム「アビイ・ロード」のジャケット写真は、ロンドンにあるアビー・ロード・スタジオの真ん前の横断歩道で撮影したもの。
最初はアルバムタイトルを「エベレスト」にして、ビートルズの4人がエベレストの麓まで行ってジャケット撮影を行う案も出たんですが、ポール・マッカトニーが「面倒くさい」と却下。
代案として「ちょっとスタジオの外に出て写真撮って、アルバムタイトルをアビイ・ロードにしよう」と提案。約10分ほどでチャチャッと撮影した写真が、音楽の歴史残る名作アルバムのジャケットとなったのです。
※当時の写真撮影の様子
このアルバムの世界的な大ヒット以降、アビーロードの横断歩道は人気の観光スポットとなり、世界中の人達が訪れてビートルズスタイルで横断歩道を渡りながら記念撮影を行っています。
※アビイ・ロード45周年のファンイベント
※49年後に横断歩道を渡るポール
コロナ封鎖中のロンドン…塗り替えチャンス!
そんな、いつもなら観光客の耐えないアビーロードも、現在はコロナウイルス対策でロンドンに外出禁止令が出されているので、横断歩道周辺も人はまばら。
「今がチャンス!!!」と言うことで、すっかり塗装が剥げてしまった世界一有名な横断歩道の塗替え作業が行われました!!!!!
ただそれだけなんですけど…コロナウイルス騒動が収束したら、再び蘇った横断歩道をビートルズ気分で横断したいものですね!!!
こんな音楽に関連した記事も!?
-
【雑学】90年代の洋楽豆知識!あのヒット曲の知られざる裏側まとめ
世界中でCDが売れまくってた90年代には数々の名曲が誕生した。 その中には、熱心なリスナーでも知らない裏話や後日談があっ ...
続きを見る
-
精神疾患「双極性障害」に苦しむ有名人、セレブ、ミュージシャンまとめ。躁と鬱を繰り返す苦しみ
世界の歌姫マライア・キャリーが「双極性障害」を告白して大きな話題となりました。 「私は世間に失望されるのが怖かったの。鬱 ...
続きを見る