夏の寝苦しいシーズンも終わって、ようやく惰眠を貪るのに最適な夜が続いています。
ですが、寝付きが悪かったり、慢性的な不眠症で布団に入るのが苦痛な人も少なくないでしょう。
睡眠薬を飲むのも手っ取り早いんですが、その前に「パジャマを変えてみる」ってのは、いかがでしょうか?
最新の睡眠に関する研究では、羊の数を数えるよりも、羊毛から出来た「ウールのパジャマを着る」ことが睡眠導入に効果的だと明らかになったそうです。
冬の不眠症対策にウールのパジャマ
「不眠症対策にウールのパジャマ最強説」を発表したのは、オーストラリアのシドニー大学ポール・スワン博士が率いる研究チーム。
スワン博士たちはウールのパジャマが持つポテンシャルを立証するため、20代の学生13人、65〜70歳の高齢者36人を集めて合宿を行い、睡眠に関するあれやこれやを検証。
その結果、20代の学生グループは、コットン素材のパジャマでベッドに入ると、眠りにつくまでにかかった平均時間が15分。
一方、ウール素材のパジャマだと平均11分で眠ることが出来たそうで、4分の記録短縮に成功。
さらに、65〜70歳の高齢者グループでは、ポリエステルやコットンのパジャマでは平均22分かかっていたんですが、ウールのパジャマでは12分後にぐっすり。
パジャマを変えるだけで10分も記録短縮に成功したわけです。
ウールのパジャマで体温調節
「これは単なる偶然ではなく、羊毛は人間の体温調節に優れているため、眠りに落ちやすいのです。それだけでなく、睡眠時間も長く深くなり、睡眠の質が上がるのです」
スワン博士は研究結果を睡眠系の科学雑誌に発表。
睡眠が疎かになりがちな現代人にこそウールのパジャマが必要なようです。
「現代では、良質な睡眠を満喫することが難しくなってきています。しかし、肉体と精神を健康的に保つために睡眠は欠かせません」
こんな最新の研究結果も!?
-
最新研究「貧乳は巨乳より風邪の治りが2倍早い!」胸の脂肪が多いと免疫力が弱くなる?
皆さん風邪引い ...
続きを見る
-
最新研究「テキーラ飲めば骨が丈夫になる」説をメキシコの科学者が大発見!!マウス実験で骨太に
クラブで手っ取 ...
続きを見る
-
最新研究「テキーラ飲めば骨が丈夫になる」説をメキシコの科学者が大発見!!マウス実験で骨太に
クラブで手っ取 ...
続きを見る