こちらの風船の形をしたテーブルライトは、一見すると可愛らしくて「子供部屋に置いちゃおうかしら?」なんて考える人もいるかもしれませんが、とんでもない!!!!!!!
この赤い風船ライトを子供部屋に置くなんて縁起が悪すぎます!!!
ホラー映画ファンなら言ってる意味わかりますよね?
ホラー映画ファン必須の恐怖家電
赤い風船は、スティーブン・キング原作の名作ホラー映画「IT」に出てくる殺人ピエロ ペニーワイズを象徴するアイテム。
「IT」の中では、赤い風船がゆらりゆらり登場すれば、子供たちに次々と不幸が降り掛かってくる…
そんな不幸の象徴を公式ライセンスで家電として商品化したのが、この「IT:Floating Around Pennywise Balloon Light」なのです。
ライトの高さは34cmで、ONとOFFは風船の結び目部分についているスイッチで切替可能。
価格は46.99ドル、約5000円ほどなので、ホラー映画ファンへの贈り物としても喜ばれるはず。
※購入希望の方は、コチラのサイトに問い合わせてみてください。
暗闇の中で、バルーンライトの明かりだけ灯して「IT」鑑賞会は、盛り上がらないわけがない!!!
衝撃の事実…
最後に、この商品の最も恐ろしい事実をお教えしましょう。
風船ランプのプラスチック部分なんですが、実は埋めると土に還るエコロジーな素材で出来ているんです。
ペニーワイズが地球に優しいなんて…
逆に怖くないですか…?
IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(字幕版)
こんなホラー映画に関するニュースも…
-
雨に濡れて流血!映画「IT」のペニーワイズ傘で殺意剥き出しの梅雨対策
気の早い話かもしれませんが、皆さんは今年の「梅雨対策」は考えていますか? 例年と大きく異なるのは、元号が令和に変わって最 ...
続きを見る
-
NIKE"エルム街の悪夢"AirMax95がハロウィンに発売!!
スニーカーとホラー映画が好きなら間違いなく欲しくなる1足が、10月31日のハロウィンに向けて発売する。 それが、名作ホラ ...
続きを見る
-
名作ホラー映画「エルム街の悪夢」元ネタはアジア人の睡眠障害だった!
1984年に公開された映画「エルム街の悪夢」は夢の中で人々に襲いかかる殺人鬼フレディ・クルーガーの恐怖を描いた名作ホラー ...
続きを見る