本当にあった怖いニュース

数万匹の幼虫の大群がヘビに擬態!?キモすぎる集団行動の目的は?

ポーランドで「Pleń」と呼ばれるレアな現象は、昆虫、特に幼虫が苦手な人にとっては、知るも地獄、見るも地獄。

「Pleń」とは、数千から数万匹の幼虫がギッチギチに寄り集まって、一匹の巨大な蛇のように移動する集団行動のことなのだ!!!

閲覧注意な幼虫の集団行動

数万匹の幼虫の大群がヘビに擬態!?

閲覧注意な幼虫の集団行動

離れて見ると、まるで大きな蛇のようだけど、近づいてみるとそこには幼虫がウジャウジャ…

これはクロバネキノコバエという種の幼虫に見られる、非常にレアな集団行動。

古くは17世紀のポーランドで、このような幼虫の集団行動が観測されたという記録が残されていて、当時の人達は「幸福の前触れ」とポジティブに考えていたようだ。

閲覧注意な幼虫の集団行動

また、このクロバネキノコバエの幼虫を大量に捕獲して、乾燥させたものを畑に撒くと豊作になるという、豊穣祈願としても使われていたとか。

同様の現象はロシア、リトアニア、スウェーデン、ノルウェー、ハンガリー、スイス、アメリカなどの森林地帯で目撃情報が報告されている。

気になるのは、なぜクロバネキノコバエの幼虫が、このような集団行動をとるのか?

「大きな蛇に擬態して、敵から身を守る」という説もあるけれど、最近では別の目的があるんじゃないかと指摘されている。

次のページへ >

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-本当にあった怖いニュース
-

© 2023 海外B級ニュース