車好きなら誰だって一度は、マンションが買えるくらいの超高級スーパーカーを手に入れて、トロトロ走ってるコンパクトカーを煽りながら優越感に浸りたいでしょ?
でも、そんな庶民が憧れる超高級車ばかりが何千台も、ゴミクズのように捨てられている「スーパーカー墓場」が存在している…
ドバイのスーパーカー墓場がヤバい
スーパーカー墓場が存在しているのは、世界中の金持ちが集まる国際都市ドバイの砂漠。
事故車や廃車として放置されているのは、ランボルギーニ、アストンマーチン、フェラーリ、ベントレー、ロールスロイスなどなど、どれも新車で買えば数百万〜千万円するような超高級車ばかり。
日本じゃ考えられないけれど、ドバイのスーパーリッチは、高級車で事故っても修理して乗り続けるとか、中古車として下取りしてもらおうとか、そんなセコいことはしない。
事故現場に乗り捨てて、すぐに新しいクルマに乗り換えるのだ。
また、アラブ首長国連邦で犯罪を犯し、逮捕される前に国外へ高跳びした犯罪者が、ドバイの空港に捨てていった車も少なくないとか。
そんなこんなで、ドバイでは毎年3000台以上の高級車がスーパーカー墓場へと運ばれ、海外の業者が買い取ることもあるけれど、大半は砂漠の砂と埃にまみれて、無残な姿で朽ち果てていく…
こんな車に関する仰天ニュースも!?
-
車の中で戦う柔術「車術」が熱い!?狭い車内で戦略的に技を決める新武術
歴史ある日本発祥の武道「柔術」が、全く新しいアレンジを加えて予想外の進化を遂げた。 それが… あえて狭い車の中で柔術の技 ...
続きを見る
-
【空腹】テスラオーナーのハンガーストライキお腹減って1日で終了!電気自動車改善要求は届かず
ノルウェーのテスラオーナー達は激怒した!!! 電気自動車の普及率が世界第1位のノルウェーで、1番売れてるのがテスラなんで ...
続きを見る
-
「呪いのハローキティ」事故車に放置されていたヌイグルミを盗んだ女性の恐怖体験とは?
日本生まれのハローキティは、海外でも大人気。ヌイグルミなどのグッズが世界中で販売されています。 そんなハローキティに関す ...
続きを見る