もしピザが食べたくなってデリバリーを注文するなら…
①ポストに入っていたチラシからメニューを選んで最寄りの店に電話
②ネットからサイトにアクセスしてオーダー
ピザのデリバリーは手軽なものだが、どちらにしても届け先の住所を伝えたり入力したりと面倒臭さが付きまとう。
そんなピザの注文にまつわる面倒臭さ問題を解決してくれる夢のようなスニーカーが誕生した。
ピザハットが夢のスニーカーを販売!?
Photo: Pizza Hut
こちらの赤と白のハイカットスニーカーのストラップ部分には、なんと「Pizza Hut」のロゴが!?
そう、日本でもお馴染みの世界的なピザのデリバリーチェーン、ピザハットがスニーカーを送り出してきた!!!
なんか...すごくカッコよくない?
と言っても、ピザハットがアパレル業界に本格参入するわけではなく、このスニーカーこそ「ピザの新しい注文方法」を提案する画期的なガジェットとなっていた。
スニーカーのロゴをワンプッシュでピザが届く!?
スニーカーの名称は「パイ・トップス」
このパイ・トップスでどうやってピザを注文するのか?
それは「ハットロゴ」をワンプッシュするだけ。
スニーカーがスマホのアプリやGPSと連携して、現在の自分がいる場所から最寄りのピザハットへ即座に注文できる仕組みとなっている。
自宅はもちろん、友達の家や外出先でも、このスニーカーを履いていれば、ロゴをプッシュした数十分後にはピザがデリバリー。
しかも、クツの外科医の異名を持つドミニク・シャンブローネ氏が一足づつ手縫いで仕上る贅沢な使用。
「これ絶対に買いぃぃぃぃ!!!」とテンション上がっている人はちょっと待って欲しい。
実は悲しいお知らせもある...