笑える面白ニュース

3000年前にチーズを焦がした鍋を発掘!紀元前にもズボラ人間はいた!

デンマークのユトランド半島で考古学者が珍しいものを発見した。

それは、今から約3000年ほど前に使われていた粘土製のお鍋。

デンマークのお鍋

古いお鍋が発掘されること自体は、それほど珍しいものではないが、考古学者が首を傾げたのは、お鍋にこびり付いた黄土色のコゲた何か。

遺跡からは黒こげになったトウモロコシや種子が発見されることもあるが、この鍋に付着しているのは黄みがかっていて、それが何なのか考古学者にも見当がつかない。

そこで成分を調べてみたところ驚くべき事実が発覚した!!!!

やはり紀元前にもズボラな人はいた!?

デンマークのお鍋

そこで考古学者は、その成分を科学的に調べてみてビックリ。

何と鍋にこびり付いていたのは「焦げたチーズ」だと判明した!

これはつまり、約3000年前に料理をしていた誰かが、誤ってお鍋でチーズを焦がしてしまい「こげたチーズを洗い落とすの面倒くさいから鍋ごと捨てちゃおうかな…」とズボラOLのような言い分で鍋を廃棄。

捨てられた鍋の上に土が積もり、長い年月を経て発掘されたってことなのだ。

このチーズは、ノルウェーで伝統的に作られてきた「ホエーチーズ」ではないかと考えられている。

「紀元前にもズボラな人がいたんだな…」と思いを馳せると、何だかホッコリしないでもない。

こんな海外の面白ニュースも!?

パキスタンのハルク婚活中
パキスタンのハルク婚活開始「彼女の条件は身長190cm体重100kg以上」

パキスタンにはハルクがいる。 それが、27歳のアーバブ・カイザー・ハイアットさんだ!!!!! パキスタンのハルクの悩み… ...

続きを見る

足フェチ精神を学んだ人工知能
「足フェチを学習した人工知能」がオリジナル足画像を生み出す

おそらく足フェチの人ならヨダレをジュルリと垂らしてしまうであろう斬新なサービスが誕生した。 なんと、足フェチ精神を学んだ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-笑える面白ニュース
-

© 2023 海外B級ニュース