気の早い話かもしれませんが、皆さんは今年の「梅雨対策」は考えていますか?
例年と大きく異なるのは、元号が令和に変わって最初の長雨ってことですよね。
令和元年の梅雨対策に失敗したら、もう一生ズブ濡れ人生なので皆さんにも真面目に取り組んでいただきたいものです…
雨に濡れて流血する殺人ピエロ傘
そんなこんなで海外B級ニュースの注目した、梅雨対策グッズがコチラであります!!!!!!!
ホラー映画の名作「IT」に出てくる殺人ピエロ「ペニーワイズ」をデカデカとプリントした折りたたみ傘です。
スティーブン・キング原作の映画「IT」をご存じない方は、まずコチラの予告編をご覧ください。
この殺人ピエロ傘の一番のチャームポイントは、雨に濡れると赤く染まって流血すること…
コンビニで適当に買ったビニール傘じゃアピールできない、鬱陶しい梅雨に対する「抑えがたい殺意」や「心の底からこみ上げてくる怨念」を見事に代弁してくれること間違いなし!!!
傘をさした人で混雑して歩きにくい歩道だって、流血状態のペニーワイズ傘をさしていれば、周りが恐怖に戦いて勝手に道を開けてくれるはず。
日本からの購入は難しいけど…
この傘はイギリスの企業が企画したもので価格22.99ドル(約2500円)、現在、予約注文を受付け中。
日本で梅雨の始まる6月頃にデリバリーされるそうなんで、タイミングはバッチリ。
ただ…残念なことに日本から予約購入するのは難しそうなんで、イギリスを含むヨーロッパやアメリカに友人知人がいる人は、代理で予約購入してもらうのが確実。
日本でも雨に濡れると伽椰子や俊雄が浮かび上がる「呪怨傘」とか販売されないかしら?
こんなホラーな話題もあるよ…
関連記事:プロが伝授するゾンビ作品を盛り上げる効果音の作り方
関連記事:【超閲覧注意】洒落にならない怖い話まとめ