つい最近、TikTokで「一生に一度しか乗ることの出来ないジェットコースター」が話題になっています。
なぜ2回乗ることが出来ないのか分かりますか?
答えは「乗ると必ず死んでしまうから」なんです。
そんな死亡率100%の危険なジェットコースターは、今のところ存在しないのですが、既にデザインは完成しているのです…
人生で1度しか乗れない「安楽死ジェットコースター」とは?
1回しか乗れないジェットコースターが評判となったのは、カナダ人インフルエンサーのルーク・ダビッドソンがTikTokに投稿した動画がきっかけ。
その元ネタとなったのは、2010年にリトアニア人のジュリジョナス・ウルボナスがデザインした「安楽死ジェットコースター」です。
安楽死の希望者が搭乗すると、ジェットコースターは地上510mまでゆっくりと上昇。
510mの地点で一旦停車し、そこで乗客は「このまま進むか?」ボタンを押して最終意思決定。
安楽死を中止することもできるけれど、進むことを選択すると時速223マイル(358km)で一気に落下。7つのループをぐるぐると通過。乗客はめくるめくスリルに酔いしれ、意識を失う。
やがて重力によって血液は下半身に集中して、脳の酸素は欠乏。最終的には低酸素脳症で死に至ると言うのです…
ウルボナスが考案した安楽死ジェットコースターのデザインは、2011年にダブリンの展示館で一般公開され、2013年に芸術賞を受賞。
2021年に改めてTikTokで話題となっていますが、実現化の予定は無いそうです。
こんな危険な仰天ニュースも…
-
エナジードリンク中毒で内蔵が死亡!21歳学生が肝不全と心不全で集中治療室行き
徹夜の勉強や大事な仕事の前に、頭と身体をシャキっとさせてくれるエナジードリンクは非常に頼もしい。 しかし飲みすぎると、元 ...
続きを見る
-
謎の「居眠り病」が蔓延した村の現在は?奇病の原因は汚染された地下水?
2012年…ロシアと中国に隣接する中央アジアのカザフスタン共和国、カラチ村で奇妙な病気が蔓延し始めた。 それまで健康には ...
続きを見る
-
恐怖動画「食器棚の中から見知らぬ女性」監視カメラ映像が超閲覧注意
これは海外で本当にあった実話系の怖い話と閲覧注意の恐怖動画です… ニューヨークのマンハッタンに住むジョー・カミングスさん ...
続きを見る