世界中で大ヒットしている映画「バービー」は、全世界興行収入が10億ドル、約1400億円を突破して社会現象を巻き起こしています。
そんなバービー人気に便乗して、とんでもない新商品を発売開始したのは、中央アメリカに位置するエルサルバドルの葬儀会社。
なんとバービー好きの女子に向けて、真っピンクのガーリーな棺桶を売り出したそうです!!!
映画「バービー」に便乗したピンクの棺桶
「あの世に行ってもバービーみたいにオシャレして可愛くありたい…」
そんなバービー好きの女子層をターゲットにしたピンク色の棺桶を企画販売し始めたのは、エルサルバドルとグアテマラの国境付近で営業しているアルファ・アンド・オメガ葬儀場。
経営者のアイザック・ヴォレガスさんによれば、これまでにもオプションとしてピンク色の棺桶は販売していたそうですが、映画「バービー」の大ヒットを受けて、棺桶の中をバービーの写真で装飾したり、細部をアップデート。
「このトレンドに乗らなきゃと思ったんです。それは大成功でしたよ」
なんと、まだ発売から間もないですが、すでにバービー棺桶は10個売れたそうです。
エルサルバドルでは、多くの人が生前に自分用の棺桶を前払いで購入するらしく、まだ亡くなっていませんがバービー好きの女子たちがピンク色の棺桶での埋葬を望んでいるようです。
「求めている人がいるかぎり、ピンク色の棺桶を用意するつもりです」
メキシコの葬儀会社もバービー棺桶発売
ちょうど同じ頃、メキシコのオリバレス葬儀社も、バービー仕様のピンク色の棺桶を発売開始。
ゴールドの金具や白い星でデコったど派手な仕上がり。
こんな映画に関する仰天ニュースも!?
-
映画「エルム街の悪夢」元ネタはアジア人の睡眠障害!?偶然読んだ新聞記事が誕生のきっかけ
1984年に公開された映画「エルム街の悪夢」は夢の中で人々に襲いかかる殺人鬼フレディ・クルーガーの恐怖を描いた名作ホラー ...
続きを見る
-
映画「死霊館」元ネタ事故物件がキャンプ場になって宿泊サービス開始!?最恐肝試しを体験
2021年に、ある有名事故物件が売りに出され話題となりました。 それは大ヒットホラー映画「死霊館」(2013年公開)の元 ...
続きを見る
-
映画「ジョーズ」子役がロケ地の警察署長に就任!撮影47年後の快挙
1975年に公開された映画「ジョーズ」は、スティーブン・スピルバーグ監督の名作パニック映画。 撮影が行われたのは、アメリ ...
続きを見る