南米のコスタリカで、民家の防犯カメラに不気味な映像が残されていた。
薄暗い路地に蠢く謎の生物…
まるでテレビの中から出てくる貞子のように、四つん這いで闇夜を徘徊する人形の黒い影は、一体何なのか?
不気味動画と南米都市伝説「猿の魔女」
動画についてはコスタリカで撮影されたという意外に、詳しい事はわかっていない。
ただ、この動画がアメリカのソーシャルサイトRedditに投稿されると、四つん這いで動く不気味な生物は大きな話題となった。
その場に居合わせた野良犬も、謎の生物に怯えているように見えるが、その正体は何なのか?
貞子のような幽霊か?未確認生物か?それとも頭のおかしくなった人間なのか?CGによる作り物か?
様々な意見が投稿される中、気になったのは南米出身の視聴者からの指摘。
四つん這いで動く謎の黒い影の正体は、コスタリカでも有名な都市伝説アイコン「ラ・モーナ(猿の魔女)」ではないかと言うのだ。
気になる「ラ・モーナ(猿の魔女)」の都市伝説とは?