世界の仰天ニュース

中国で話題「Huaweiスマホ最高の歌」!子供達が企業ベタ褒めの不気味動画がキモい

1987年に中国の深センで設立されたHuaweiは、現在約170カ国に進出を果たす巨大通信機器メーカーへ成長。

しかし、Huawei製品や中国政府との蜜月関係には各国から疑いの目が向けられていて、2018年には副会長の孟晩舟氏がカナダ司法当局に逮捕されたり、オーストラリアや台湾などがHuawei製品を締め出す動きを見せるなど、逆風が強まっています。

そんな中、中国のソーシャルメディア上でHuaweiに関連した1本の動画が話題となっています。

みんなで歌おう「Huawei最高」の歌

中国で話題Huaweiスマホ最高の歌

Photo|YouTube

中国で話題Huaweiスマホ最高の歌

Photo|YouTube

つい最近公開された、お揃いのTシャツを着た小学生くらいの子供達が歌って踊る動画は、一見するとNHK「みんなのうた」っぽい、ほのぼのした感じなんですが、とんでもなく歌詞の癖が強い…

中国で話題Huaweiスマホ最高の歌

Photo|YouTube

曲のタイトルは「华为美」で、これは「ファーウェイは美しい」という意味らしく、歌詞の内容は、こんな感じ。

「世界で最も美しい携帯電はどれ?みんなHuaweiだって言ってるよ」

「バッテリーは耐久性があるし、見た目も最高。中国製チップはありがたいね」

「Huawei最高!Huaweiは美しい!Huaweiが私に知恵を授けてくれる!」

「先生は私に祖国と中国生まれのHuaweiを愛するように教えてくれるの」

「Huaweiは中国のために栄光を勝ち取るんだ」

子供達が、どれほど歌詞の意味を理解しているのか定かじゃありませんが、実際の動画はコチラ!!!

気になるのは、一体この動画が何の目的で誰が作ったのか?ってことなんですが…

Huaweiは関与を否定

当然、この奇妙な動画はHuaweiが自社を自画自賛しつつ、中国政府をヨイショする目的で制作されたのかと思いきや、Huaweiは「この動画の制作には関わっていない。自分たちの知らないうちに制作された」と関与を否定。

じゃあ一体誰が?何の目的で?やだなぁ…こわいなぁ…

謎は深まるばかりだけれど、Huawei製品を愛してやまない人たちにとっては、きっと心のベスト10第1位間違いなし!!!

こんな中国関連の仰天ニュースも!?

中国から届いた謎の種植えてみた
中国から届いた「謎の種」植えてみた→グングン成長して謎の巨大野菜誕生

中国から届く「謎の種」騒動 2020年の夏に、世間をザワつかせている「中国から届く謎の種」問題。 アメリカや日本の一般家 ...

続きを見る

中国のインチキ速読教室に閉鎖命令
【詐欺】中国のインチキ速読学校に閉鎖命令!5分間で10万文字読めるなんて全部嘘!?

お揃いの青い服にゼッケンを付けて、本をパラパラめくる子供たち… これは2019年10月に中国で行われた「本の速読大会」の ...

続きを見る

中国製スマホで服の中スケスケ問題
中国製スマホのカメラで「服の中がスケスケ」問題!赤外線でプライバシー丸裸と批判殺到

「思春期の男子が、気になるクラスの女子の服の中を想像して鼻血出してぶっ倒れる」 これは青春ギャグ漫画あるあるですが、想像 ...

続きを見る

Source

-世界の仰天ニュース
-

© 2023 海外B級ニュース