最新トレンド情報

最新研究「テキーラ飲めば骨が丈夫になる」説をメキシコの科学者が大発見!!マウス実験で骨太に

クラブで手っ取り早くテンション上げたいならテキーラですよね。

テキーラ飲むと骨が丈夫になる

アルコール度数が高めなので、お酒の弱い人には縁の薄いテキーラですが、酔っ払って楽しくなる以外にも、驚きの効果があることが、最新の研究で明らかになりました。

実は「テキーラは骨に良い」そうなんです。

嘘くさく聞こえるかもしれないですが、テキーラの本場メキシコの科学者たちが研究を行い、その効果を発表したのですよ!!

テキーラで骨が丈夫になる!?

テキーラ飲むと骨が丈夫になる

テキーラとは「1700年代からメキシコで作られている蒸留酒」で、アルコール度数は約35〜55%。

なぜ「骨に良い」のかと言うと、それはテキーラを作る時の原料、竜舌蘭(りゅうぜつらん)に秘密があったのです。

テキーラ生産に必要不可欠な竜舌蘭は、メキシコではアガベと呼ばれています。

この竜舌蘭の中に含まれる物質には、人間の体内でカルシウムとマグネシウムの吸収を飛躍的に高める効果がありそうだと、明らかになったのです。

メキシコの科学者メルセデス・ロペス博士が中心となって行った研究では「竜舌蘭が骨粗鬆症の予防に効果的か?」マウスを使って検証。

実験

まず、骨粗鬆症を誘発するためにメスのマウスから卵巣を摘出。

その後、竜舌蘭から抽出された糖をマウスに与えていき、8週間後に竜舌蘭の糖を与えたマウスと与えていないマウスを比較。

すると、竜舌蘭の糖を与えたマウスの骨の直径が太くなっていたそうです。

この効果が人間にも有効ならば、世界中で2億人の患者がいると言われる骨粗鬆症の治療に期待できるとか…

テキーラ骨粗鬆症予防に期待!?

テキーラ飲むと骨が丈夫になる

世界で2億人の患者がいるとも言われる骨粗鬆症は、骨の新陳代謝が悪くなり、骨密度が低下して、骨の中がスカスカになってしまいます。

今回の研究結果によって、骨粗鬆症治療の新たな可能性が見えてきたそうなんです。

現段階では、人間を対象とした臨床実験は行われていないので、テキーラを飲んでどれほどの効果があるのか?そこまではわかっていません。

将来的には「飲めば飲むほどグングン骨が丈夫になるテキーラ」なんかが開発されるかもしれませんが、現時点では、ほどほどにね!!

こんな意外な研究結果も!?

貧乳は巨乳より風邪の治りが2倍早い
最新研究「貧乳は巨乳より風邪の治りが2倍早い!」胸の脂肪が多いと免疫力が弱くなる?

皆さん風邪引いてませんか? 風邪を引くと周囲にも迷惑をかけてしまうので、出来るだけ早く完治させたいですが… 実は、女性は ...

続きを見る

激辛料理を食べてる女性は魅力的に見える説
最新研究で「激辛料理を食べてる女性は魅力的に見える」ことが判明!!!

「好きな男性との最初のデートで何を食べるか?」 この難題に、これまで多くの女性が頭を悩ませてきました。 一説によると「ス ...

続きを見る

最新研究「マスク姿の異性はより魅力的に見える」
最新研究「マスク姿の異性はより魅力的に見える」コロナ前後で意識変化が判明

コロナウイルスがどこから飛んでくるかわからないのに、頑なにマスクを着用しようとしないアンチマスク派の人たち。 ハッキリ言 ...

続きを見る

source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

フォローお願いします!!!

総アクセス数BEST5

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

不気味な失踪事件 4

ある日突然、人が姿を消す。 まるでドラマや映画のような失踪事件が世界中で報道されている。 捜索の結果、失踪者が見つかるこ ...

有名人がファンから貰った怖いプレゼントの話 5

俳優やモデル、ミュージシャンとして成功すのは、良い事ばかりじゃない。 応援してくれるファンの中には、愛情が暴走して、とん ...

-最新トレンド情報
-,

© 2023 海外B級ニュース