毎シーズン全力で流行を追いかけ回しているファッショニスタの皆さん、ご苦労様です。
山の天気とファッションの流行ほど変わりやすいものはないと言いますし、お金だってバカになりませんよね?
どうでしょうか?
ここらで死ぬまで着ることが出来るコスパ最強の服をゲットして「流行に流されない自分は逆にオシャレだろ?」な感じを出してみてはいかがですか?
ロンドンで誕生したアウトドア、冒険服のブランド「Vollebak」が発表した「100 Year Hoodie」つまり「100年パーカー」は、その名の通り100年着ることが出来る耐久性もコスパも最強のパーカーなんだそうです。
ガチで100年着れるパーカー
皆さんの着ている一般的なスウェットパーカーなら、数年もすれば袖口がほつれてきたり、穴が空いてしまったりと劣化していくものです。
しかし、ニックとスティーブの兄弟が立ち上げたブランド「Vollebak」の100年パーカーは、これまで私たちが着ていたパーカーとは、耐久性が桁外れ。
ブランドHPの解説によれば、100年パーカーは2000回の洗濯、4000回の着用、100回の事故に耐えることが出来るとのこと。
なんせ、パーカーに使っているのはデュポン社のケブラー繊維。
着心地は、一般的なコットン素材と、それほど違わないそうですが、本来は防弾チョッキや宇宙服などに使われている、耐久性がハンパない特殊な繊維なんですよ!!!
破れや裂けなどに強い上、300℃から-200℃まで耐えることが出来るので、ちょっとしたことで焦げることもなく、何だったら火星の過酷な環境にまで耐えることが出来るとか。
その耐久性テストの様子はこちらで確認できます。
これなら子供と言わず、孫に「おじいちゃんの着てたパーカーを、お前に託そう」と、言えてしまうほど、一子相伝のファッションアイテムと言っても差し支えないでしょう。
気になるのは、この100年パーカー1着の値段ですよね?コスパ抜群でお馴染みのユニクロと比較してみると…