閲覧注意の怖い話まとめ

【新種発見】天敵をゾンビ奴隷化する特殊能力持った蜂がアマゾンにいた

かなり可能性は低いと思われるが、ゾンビにはなりたくない。

自我をなくした状態で人肉を求めて「うぅ…」「あぁ…」とか言いながらウロウロした挙げ句、ショットガンで脳味噌をふっ飛ばされるような最後は、出来るだけ避けたい。

「ウォーキング・デッドに影響されすぎw」

などと後ろ指を指す人もいるかもしれないが、これが全く有り得ない話でもない。

と言うのも、南米のアマゾンでは、天敵となる昆虫をゾンビ化してしまう特殊能力を持った新種の蜂が発見されたからだ。

天敵をゾンビ化する新種の蜂

カナダのブリティッシュ・コロンビア大学の研究チームが、南米エクアドルのアマゾンで「新種の蜂」を発見したと発表した。

天敵をゾンビ奴隷化する新種の蜂

Photo|TheSun

「新種の蜂は、美しくエレガントな外見ですが、生態はとても残酷です」

研究チームのサマンサ・ストラウス氏が「残酷」と言い切る新種の蜂は、まるでロールプレイングゲームに出てくるモンスターのような、特殊能力を持っていることが明らかになっている。

それは「蜘蛛をゾンビ化して自分の奴隷にしてしまう」能力…

「これまでにも蜘蛛の動きを操作する蜂の存在は確認されていましたが、今回発見された種ほど、複雑なものではありませんでした」

研究チームを率いたフィリップ・フェルナンデス博士によれば、新種の蜂は、同じアマゾンに生息する蜘蛛の体内に卵を産み付けると同時に、ある種のホルモンを注入する。

天敵をゾンビ奴隷化する新種の蜂

Photo|TheSun

このホルモンを注入された蜘蛛は、まるで自我を失ったゾンビのように、自分の暮らしていた巣を放棄

これから産まれてくる蜂の幼虫達のために、糸を出して繭を作り始めるのだ。

その間、蜘蛛の体内では、卵から蜂の幼虫が生まれて、蜘蛛の体液や組織を食べながら成長。

繭が完成した頃には、幼虫に体内を食い荒らされた蜘蛛は絶命し、幼虫たちは繭の中で生活を始めると言う。

まだ新種の蜂の生態には不明な点も多いが、もし、このような生物が人類に牙を向いたとしたら…

万が一に備えて、もう一度「ウォーキング・デッド」を見返しておいた方が身のためかもしれない。

こんな海外のヤバい昆虫も…

爆発して毒を撒き散らす自爆アリ
【新種発見】ヒアリよりヤバイ!爆発して毒を撒き散らす自爆アリは敵を道連れ

近年、日本各地で南米原産のヒアリが発見され、深刻な問題となっています。 ヒアリはアルカロイド系の毒を持ち、刺されるとアナ ...

続きを見る

奇妙なホネホネの昆虫発見
【新種?】骸骨みたいなスケルトン昆虫の動画撮影成功!密林に生息する謎の生物とは!?

国土の95%が密林に覆われていて、いまだに人間に発見されていない新種の生物がわんさか生息していると言われる中央アメリカの ...

続きを見る

世界不思議キモグロ生物発見
【閲覧注意】4本の触手を持つ悪魔的キモグロ昆虫発見!玄関先にぶら下がる動画はトラウマ級

「昆虫」や「触手」が苦手な人は絶対に閲覧注意な激ヤバ生物の動画が話題となっている。 ある民家の玄関先にぶら下がっていた謎 ...

続きを見る

Source

  • この記事を書いた人

海外B級ニュース

また来てくれるよね…?待ってるから!!

総アクセス数BEST3

海外の怖い話まとめ 1

海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...

閲覧注意海外未解決事件 2

法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...

本当に怖い都市伝説 3

日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...

-閲覧注意の怖い話まとめ
-

© 2023 海外B級ニュース