恐ろしいと評判の「海外で話題になった怖い話シリーズ」。
今回は、冷戦時代にソビエト連邦で噂になっていた怖い話…
ロシアの怖い話「黒いヴォルガ」
ロシアが、まだソビエト連邦だったころの話。
自動車メーカーGAZ社の車種ヴォルガは、冷戦時代の東ヨーロッパで政治家やビジネスマンの乗る高級車として人気となった。
共産国の一般人には手の出せない、最高のステータス。
ところが、一般市民の憧れるヴォルガに関する不気味な噂が、当時のソ連国内で広まっていたと言う。
「夜遅くに黒いヴォルガを見たら気をつけろ…幼い子供が誘拐されると二度と戻ってこない…」
黒いヴォルガに乗る人物によって連れ去られた子供たちは、欧米やアラブの金持ちに臓器を売られ、余った骨や皮膚は薬品で溶かされ、跡形も残らず、この世から消されると噂された。
現代では、よくある都市伝説のように聞こえるかもしれない。
ただ、東西冷戦でアメリカと対立していた当時のソ連では、共産主義を批判する人たちが、深夜に秘密警察によって拉致され、命を奪われていたのは史実として明らかになっている。
つまり…
「黒いヴォルガ」の噂話は、全てが作り話という訳でもない…
こんな海外の怖い話も…
-
【全部実話】怖い未解決事件まとめ…本当にあった凶悪犯罪のヤバイ謎と捜査で判明した真相
法律を破った者には裁きが下って然るべきだが、全ての事件が解決されるわけではない。 警察の必死の捜査にも関わらず、未解決の ...
続きを見る
-
「超怖い都市伝説」まとめ…トラウマに残る閲覧注意な恐ろしい話
日本で言う「口裂け女」や「杉沢村」のように、海外で語り継がれている真偽不明の怖い都市伝説をご紹介します。 一部、凄惨なエ ...
続きを見る
-
【洒落怖】「怖い話」厳選まとめ…海外のネットで話題になった最強レベルの短編怪談40話
海外で語られている洒落にならないほど最強レベルに怖い話を厳選しています。 海外の人たちが震えた短編ホラーストーリー全40 ...
続きを見る